ニートが工場派遣で働くメリット・デメリット【正社員になる方法あり】

ニートが工場派遣で働くメリット・デメリット【正社員になる方法あり】

ニートをやってるけど、このままじゃマズいから働かないとな・・・

工場の派遣なんてよさそうだけど、実際どうなのかな?

お金もないし家にもいたくないし、どうすればいいんだろう・・

本記事を書いた理由

31歳の時に地銀を辞めて1年くらいニートしてました。

それから工場に就職したのでその情報をシェアしたくて記事を書きました。

本記事の内容

ニートが工場派遣で働くメリット・デメリット

ニートが工場派遣で働くメリット・デメリット

メリット

工場派遣なら仕事は確実にある

工場の仕事の求人は人手不足なので確実にあります。

工場の仕事は、給料もいいですし、仕事内容が簡単(作業に慣れるまではキツイこともありますが・・・)なわりには給料もそこそこもらえます。

ぶっちゃけ介護や飲食業、保育士は販売の仕事にくらべればストレスもかなり低い仕事です。

それでも、「工場は暗いイメージ」「工場の仕事は底辺がやるもの」といったまちがったイメージがあるので、人気はあまりありません。

そのため、人手不足で求人は確実にあります。

派遣社員で働くのに求人を選べるし、自分が働きたい工場の場所も選びやすいです。

働きたい業界の工場を選べるのはメリットが大きいです。

工場に行くと元ニートの人が多いので安心感がある

工場で働いてる人にはニート出身の人が多いです。(そういう私も1年くらいニートしてた時期がありました)

工場の仕事はなれるまでしんどいですが、ニートだった人でもわりと長続きする人が多いです。

ニート経験がある人が工場にはわりといるので、なんとなく安心感があります。

ニートが工場の仕事が続く理由

ニートが工場の仕事が続く理由は

「工場の仕事は人間関係が薄い」

からです。

工場の仕事は自分の持ち場の仕事をやっていれば、ムリに人と話す必要もありません。

上司からブツブツ言われることも少ないですし、人間関係のストレスがとても少ない。

ニートをやっていると、人間関係がきついと仕事を辞めてしまう人が多いです。

工場ではそういった人間関係が薄いので、ニートの人でも割と長続きして仕事をしています。

派遣の仕事の中では工場系の派遣は給料がイイ

工場系の派遣は給料がイイです。

平均で時給1500円くらいもらえます。夜勤手当や、皆勤手当てなどもでて、年収400万円くらい、いくこともできいます。

私のいた工場では、派遣の給料がいいので、日本人だけでなくブラジル人、ベトナム人、中国人がたくさん派遣できていました。

意外かもしれませんが、外人はこういった口コミのネットワークがすごいので、外人の派遣がいる工場は割と給料がいいです。

工場派遣の給料などについては工場派遣の実際の年齢別の給料年収【収入を増やす方法あり】の記事でくわしく書いてるのでどうぞ。

コミュ障でもできる

工場の仕事は人と話す必要がありません。

作業をやってれば1日が終わります。

そのため、コミュ障の人でもストレスがたまらない仕事です。上に書いたように元ニートだと人間関係がめんどくさいのがイヤなひとは、工場の仕事はかなりおいしい仕事です。

※もちろん工場の仲間と話して友達を作るのもありです。しゃべりたい人はけっこうしゃべってますよ。

仕事がきつかったらすぐに辞めれる

派遣の仕事なので、ぶっちゃけあまりに仕事がきつかったらすぐに辞めれます。

工場によって仕事が楽だったり、きつかったりがあるので、あんまりキツイ仕事だったら辞めて別の工場の求人に応募するのもありです。

家賃が無料の工場求人がある

工場には家賃が無料の社員寮がある求人が多いです。

ニートで親とうまくいっていない人で「家を出たいけどお金がない」とい人も多いでしょう。

工場の社員寮のある求人ならすぐにでも家を出ることができるので、家を出たいニートにとってはオイシイ求人です。

工場の社員寮については工場の社員寮についてくわしく説明【家賃・間取り・生活のポイント】の記事にくわしく説明してるのでどうぞ。

デメリット

派遣なので将来性は期待できない

派遣社員なので、そのまま工場派遣で働いていても将来性はあまり期待できません。

とはいえ、ニートでいるよりは100倍イイです。

ずっと工場派遣をやるのではなく、派遣をしながらお金をためつつ正社員に転職したり、副業をやったりするのがベターです。

副業についてはパソコンでできるサラリーマンの副業 スキルを得るものを選ぶべしの記事にくわしくかいてるのでどうぞ。

仕事に慣れるまで体力がきつい(夜勤など)

工場の仕事は肉体労働。

仕事に慣れるまでは体がきついこともあります。

夜勤もあるので、眠かったり体調に気を付ける必要があります。

とはいえ、仕事に慣れてしまえば単純作業が多いので、営業・接客の仕事に比べれば全然ラクです。ウザい人間関係が少ないことを考えると、仕事に慣れればとても楽になります。

工場の勤務形態については工場現場・交代勤務シフトの種類完全解説【メリット・デメリット】の記事にくわしく書いてるのでどうぞ。

正社員の態度がムカつく

たまにですけど、正社員だからというだけで態度の大きい正社員がいます。

工場では正社員でも派遣でも、同じ仕事をやることが多いです。

正社員だからといって態度が大きいのはちょっとやばいやつなので、あまりかかわらないようにしましょう。

工場での人間関係は、普通の仕事にくらべれば楽なほうです。

とはいえ、いやな奴とかはどんな仕事にもいます。

工場での人間関係をうまくやり過ごす方法は工場現場での人間関係の特徴【良くするポイント説明あり】の記事にくわしく説明してるのでどうぞ。

ニートが派遣社員から正社員になる方法

ニートが派遣から正社員になる方法は以下の通りです。

・正社員登用アリの派遣になる

・派遣をやりながら正社員の求人を受けていく

正社員登用アリの派遣になる

工場派遣の求人には「正社員登用アリ」の求人が多いので、正社員になるには正社員登用アリの
求人を受けましょう。

とはいえ、実際に派遣から正社員になるパターンはあまり多くありません。

できれば最初から正社員の会社で働ける会社に入ったほうがいいでしょう。

私のいた製造メーカーの工場では派遣からは正社員になった人はいませんでした。(期間工から正社員になった人は何人か今いました)

工場での派遣・期間工・正社員の違いを確認してからどの方法で働くかを決めておいたほうがいいでしょう。

派遣・期間工・正社員の違いは工場での正社員・期間工・派遣の違い【雇用期間・給料・仕事内容】の字に詳しく説明してるのでどうぞ。

派遣をやりながら正社員の求人を受けていく

工場派遣の仕事をしながら、正社員募集の求人を受けていきましょう。

これが一番の確実な方法です。

工場の仕事は夜勤があったりするので、昼間に時間が取れます。

昼間に正社員の求人を受けたりできるメリットがあります。

工場系の仕事をやっているので、工場系の正社員の求人なら受かりやすいです。

また、別の業界の正社員の仕事でもいいので、工場派遣の仕事をしながら就職活動をしてい行きましょう。

工場系の仕事をさがすなら工場の仕事に就職する3つの方法【メリット・デメリットあり】の記事を参考にしてみてください。

追記:工場の期間工から正社員を目指すのもアリ

工場では派遣・期間工・正社員の3種類があります。

期間工からでも正社員になるいことはできます。

期間工から正社員になる方法は工場の期間工から正社員なるリアルな方法【正社員になる人の特徴】の記事にくわしく説明してるのでどうぞ。

家を出たいニートは社員寮付きの工場派遣がベスト

ニートをやっていて、親ときまずくて家を出たい・・・・でもお金がない・・・・

そういう場合は「社員寮付きの工場派遣」の仕事がベストです。

工場系の派遣は社員寮が無料だったり1万円以内の家賃だったりと家賃がほとんどかからないです。

 

かげぽん

 

きよたん

こういった感じの社員寮があって、家賃がかからず仕事をすることができます。

工場派遣の大きなメリットは、ほとんど無料の社員寮があることです。

ニートをやっていて、家から出たい・・・・でもお金がない・・・・という場合には社員寮がある工場派遣の仕事がベストです。

まとめ

ニートを脱出するために仕事を始めるのに「工場の派遣」は良い選択です。

工場の仕事は人間関係のストレスが少ないので、ニートでコミュニケーションが苦手な人でもわりと長続きします。

ニート脱出のために工場派遣の仕事を利用していきましょう。

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

テス【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座
トータル約分/5時間の限定動画集
マサメルマガ登録で配信中

ブラック企業対策仕事お役立ち・雑記