【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

労働からの完全開放(FIRE)するための副業の基礎・FIREの方法・労働トラブルの対応を徹底講座で学べます

無料動画講座を見る

毎日残業が当たり前はおかしいから転職すべき理由 サービス残業だったら最悪ですしね

20歳以上

毎日残業してると、それが「当たり前」とかってしまう節がありますよね。私も金融に勤めてるときまあ、そんな感じでした。

この毎日残業しているのに違和感を持たないってのは、社畜洗脳にどっぷり洗脳されていたってのもあるですけどね。まあでも今時の若い人とかはこれだけ情報も入る時代なので、こういった残業ありきの働き方に違和感を持ってる人も多いでしょう。私の親世代とかは、とにかく

「俺は残業月に200時間とか平気でやっていたぞ」

とか定年退職からドヤ顔で自慢するするような人が多いですから、真正の社畜洗脳にかかっていたってことですね。

でも、昔は給料も上がっていきましたし、ポストもあいていた時代なので

「マジメに会社の言いなりで働いていれば、それなりに給料も上がって出世もしていった」

時代ですからね。そこが今と大きく違うわけです。

そりゃ、給料とか出世とかが仕事やってれば、だいたい確約されていればそりゃあ残業とかも我慢してやりますよね。

でも給料も上がらない、ポストもほとんどなくてまともにシュッするのなんて20人一人ぐらいとかいった無理ゲーとわかってるなら、残業なんてやりたくないですよ。

それに、残業代がつくならいいですけど、サービス残業で毎日残業おとかって、「おかしい」っていう以前に普通に違法行為ですからね。でもまあ、残業が毎日でおかしいとか思ってるなら正常ですよ。

世の中には、給料を上がるために、ろくに仕事も無いのに残業をやってる人も結構多いですからね。でもそれも残業代が「出る」から成り立つわけで、どのみちサービス残業だと残業しても意味すらないですからね。

ハッキリ言うと、毎日残業が前提の仕事ってのは、過剰労働で一人頭の仕事量が多すぎます。こういうのが前提でやってるから、日本の会社ってのは同じアジア地域の会社に最近ごぼう抜きされてるんですね。

そりゃそうですよ。毎日残業なんてやってたら、体力も回復できなくて疲れがたまってきて、仕事の効率も落ちる一方ですし、仕事に対するひらめき、アイデアなんて出ないでしょうしね。

まあ、ひたすら生産性のない作業をずっとやってるような感じになりますからね。

残業毎日やるのは、おかしいって思ってるならまだマシですからね。それすら思わに人が多いのは本当に社畜洗脳されている証拠なんですよ。

関連記事:サービス残業が当たり前とか思ってると悲惨なことになりますよ

 

ノー残業デーとか週に2回ありましたけど、他の日は残業するのが全体なの?って感じですね まあ残業代が出ればいいですけどサービス残業なら論外ってことです

よくありがちなんですけど

「ノー残業デー」

とか会社に会ったんですよね。水曜日とか金曜日とかまあ、そういうのがあったんですよ。

これって

「他の日は残業やって働けよ」

みたいなことを言ってるのと一緒なんですよね。実際ノー残業デー以外は残業やるのが前提でした。私の場合はでも金融業から転職した先の製造メーカーがそんなかんじでしたけど、製造メーカーでは残業がついたのでまだよかったですね。

でも、現実の会社とか見てみると、定時で帰ろうとすると、なんか白い目で見られるみたいな空気もあるんですよね。いわゆる

「定時で帰るのってあいつ仕事量が少ないんじゃないの?」

とか思われます。これってけっこうガチでそう思われることが多くて、必死で効率よく定時で終わるように仕事をやっても、定時で帰ることが多いとさらにそこから

「仕事を増やされて盛られる」

わけですよ。せっかく効率よく仕事をやって定時で終わってもさらにそこから、仕事量を増やされるっていう、意味不明なことが起きます。

そうすると、

「仕事を効率よくやるのがバカバカしく」

なってくるんですよね。だから、仕事をダラダラやってテキトーに残業やって帰ろう・・・・みたいないになるわけです。

そう、何が言いたいかと言うと

「仕事を効率よくやって早く終わる人よりも、仕事をダラダラやって残業一杯やってる人のほうが仕事ができる」的になってしまうんですよね。

そうなってしまうと、仕事を頑張ってやって定時で終わらせても、そこから更に仕事を増やされたら、まあ仕事なんてやる気なくなりますよね。これってホント意味不明です。

だから、仕事とかできる人って仕事できない人の2~3倍くらい仕事してますからね。その裏で仕事全然できない人がダラダラ仕事やって残業をして会社に「いるだけ」みたいな状況になっています。

これ、特にちょっと古い大企業とか効率を求めてない会社とかに勤めてる人にとって「あるある」じゃないですかね?だからまあ、何言いたいかというと、

「残業することが文化」

なんですよ。残業することがなんか、仕事やってように見られますし、なんか仕事をやってるような「感覚」になるわけですね。

仕事できる人が集中して2時間でできるのを、ダラダラやって4~5時間かけて残業してやるってことです。

これって悲しいですけど

「仕事を早く終わらせることができる人が仕事が出る人」

とはならないですよね。これって私も実際経験してますし、まあそれなら途中から、仕事を頑張って早くやっても仕事をさらに盛られて増やされるだけと気づいたので、テキトーにダラダラとやってましたしね。

そう、結局、残業をやるのが前提だと、仕事の効率も落ちるし、従業員も仕事を集中してやろうなんて思わなくなるんですよね。だから効率も悪くなって

結局その会社では人件費だけがかさんで長期的な経営が傾いていくってことです。

まあ、そりゃあ効率悪いことを経営で自らやって、しかも残業ありきでやってると従業員のやる気仲も無くなってきますからね。いいことはまるでありません。だから、サービス残業を強制して人件費うか層とかする会社が跡を絶たないんですよね。

でも、サービスン業が前提の会社なんて、有能な人から辞めていきますからね?そりゃそうですよ。そんな会社にいる理由なんてないですからね。今後、残業ありきで効率を求めていかない会社ってのはどのみち長続きはしないってことです。

毎日残業がおかしいって思い始めるのって、残業代が出てないんじゃないですかね?いわゆるサービス残業です。残業すれば割増賃金がもらえるんで、わざと残業してる人もいるのが現実ですからね

個人的には、残業があっても

「残業代がしっかり出ていれば」

毎日残業をやっていてもおかしいとは思います。まあそれでもあんまり毎日だと嫌ですけど、残業代が出ていればその分割増賃金がもらえるので、その分貯金もできますしね。

そう、毎日残業がかってそれがサービス残業だとしたら

「おかしい」

ってどころじゃなくて普通に違法行為ですからね。ほんとサービス残業とかって、会社が率先して違法行為をするわけですから、普通に考えて凄いことですよ。

残業させてもそれをちょろまかす会社って凄くないですか?バイトやってバイト代が出ないと一緒ですからね。なんかすごいことですよ。

でもまあ、そんな会社はけっこう多いんですよね。なんか世知辛いですよね。そんな違法行為とかが普通になってしまってる世の中ってね。なんかこれだけ世の中が発達してもそんなレベルのことが会社で行われてるってのがちょっと悲しくなってきます。まあ資本主義なんてこの程度のものなんでしょうね。キレイごと抜きにするなら

「利用するだけ利用して捨てる」

ってのが本音でしょうからね。

だからまあ、毎日残業があって、しかもサービス残業とかの会社なら「おかしい」とか思うだけじゃなくてさっさと辞めたほうがいいですよ。

まあ、その会社に居なければいけない事情があってどうしても辞めれないとかならしょうがないかもしれませんけど、20代30代とかだったら普通に転職したほうがその会社にいてもいいことは1ミリもありませんからね。

サービス残業とかが前提の会社って結局、仕事も普通に激務なうえに仕事量も多くて、しかも残業やらせてサービス残業・・・・・っていうまあ、「ブラック企業」ってことですよ。

そこまでしてその労働環境でお金稼ぐのもどうよ?って思いますからね。数年とかならいいですけど5年10年でそんな労働環境にいたら、高確率でまあ過労で倒れたり、うつ病になったりしますからね。

そういうことを考えると、

「毎日残業でしかもそれがサービス残業」

だったりしたら、もう考えるとかそういう次元じゃなくてその労働環境からははやめにりだつしたほうがいいにきまってます。ダラダラ勤めてるとすぐに年月が経ってしまいますからね。

結局、毎日残業が当たり前はおかしいですけど、残業代が出るならまあいいんじゃね?ってのが私の考えです 逆に言うとサービス残業は違法ですし論外ってことです そんな会社は スグに辞めたほうがいいですね

私的には、上述した通り、毎日残業とかがあっても、普通に残業代が出ればまだマシじゃね?って思います。毎日残業も嫌ですけど、残業代がちゃんと出るなら残業だいだけで3~10万円くらいいきますからね。そうなればその分貯金していけばいいわけですし、嫌だったら仕事しながら転職活動すればいいわけです。すぐに辞める必要は無いと思います。

逆に、毎日残業でサービス残業とかの会社はそもそも違法行為ですし、そんな会社1ミリでもいる意味が無いので、即退職したほうがいいですよ。なにか、どうしても辞められない理由

とかがある以外は、その会社にいても人生自体が大きく曲がってしまいまますからね。毎日残業でサービス残業の会社は仕事も激務でしょうし賃金も低いでしょう。

そこまでした働くのはちょっとナンセンスです。工場の期間社員とかのほうが割りがいいかもしれません。その会社にいるよりも、数か月から1年くらい転職活動をふつうにやればそこよりはマシな労働環境にはたいていは、行きつくことができますからね。

毎日残業でサービス残業とかって、経験したことがある人は本当にわかると思うんですけど、けっこう「生き地獄」なんですよね。それこそ「死んでしまいたい」とか思うようになります。

典型的な、うつ病の症状なんですけどね。それが継続していくと、本当にうつ病でもけっこう重症になって、体が動かなくなったり頭の回転が悪くなってきて日常生活でも、苦しい状況になってきます。

もう、すでに残業地獄で限界を感じてもうダメだみたいになってる人な、心療内科で診断書もらって休職してそのまま会社目てもイイと思いますよ。それか休職中に転職するかどうかを判断して、転職活動を開始するとかま残業やってサービス残業の会社ってホントにヤバいですからね。そこはマジで今後の生き方自体を考えていったほうがいいわけですよ。

労働環境って自分で変えていかないと永遠にいいようにこき使われていくだけなんですよね。そこに気づくことで人生をうまく好転していけるわけなんですよね。

【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

僕は今、資産を増やして仕事を辞めてリタイア(FIRE)しています。

高収入だったわけでもなく投資の才能があったわけでもないです。

もともとブラック企業勤めでしたし
仕事もできる方じゃなかったです。

そんな僕でも、ブラック企業から脱出し
節約生活と長期投資をしたところ
資産が増え仕事しなくてもお金が勝手に増える状態に
なりました。

資産を増やす過程で
投資の知識や節約生活の習慣
会社員の仕事のやり方や
副業の方法を知ることができました。

その経験からブラック企業で環境は悪くても
転職して副業して節約と投資をすれば
誰でも資産を大きく増やせることがわかりました。

そして、そういう資産を増やして
労働から解放される人間が少しでも増えれば
人間として活気が出て
世の中で生きる喜びを感じる人が増え
もっと世界はよくなると思ってます。

そんな考えから、僕がどうやってブラック企業から脱出し
資産を増やして会社を辞めリタイアし
自由な生活ができるようになったのか。

その成功体験を無料動画にしてみました。

サクッと見れるので興味があれば見てください、

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼無料動画を見るにはこちら▼

 

動画内容

【無料限定動画集】ネット副業で圧倒的有利に稼ぐ「仕組み化」基礎講座

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

【無料限定動画】【YouTube】1か月で登録人数1000人増やした動画作成方法i

【無料限定動画】パワハラ上司対応方法完全版

【無料限定動画】メンタル病(ガチうつ病)時の回復方法完全版【個人差あります】

学べる内容
✔️誰でも確実に資産を増やして仕事のない自由を手に入れる方法

✔️副業ビジネスの基礎的なこと

✔️パワハラから逃げる簡単な方法

✔️メンタルを病まない人生を生きる方法

etc・・・

↓↓

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

僕は今、資産を増やして仕事を辞めてリタイア(FIRE)しています。

高収入だったわけでもなく投資の才能があったわけでもないです。

もともとブラック企業勤めでしたし
仕事もできる方じゃなかったです。

そんな僕でも、ブラック企業から脱出し
節約生活と長期投資をしたところ
資産が増え仕事しなくてもお金が勝手に増える状態に
なりました。

資産を増やす過程で
投資の知識や節約生活の習慣
会社員の仕事のやり方や
副業の方法を知ることができました。

その経験からブラック企業で環境は悪くても
転職して副業して節約と投資をすれば
誰でも資産を大きく増やせることがわかりました。

そして、そういう資産を増やして
労働から解放される人間が少しでも増えれば
人間として活気が出て
世の中で生きる喜びを感じる人が増え
もっと世界はよくなると思ってます。

そんな考えから、僕がどうやってブラック企業から脱出し
資産を増やして会社を辞めリタイアし
自由な生活ができるようになったのか。

その成功体験を無料動画にしてみました。

サクッと見れるので興味があれば見てください、

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼無料動画を見るにはこちら▼

 

動画内容

【無料限定動画集】ネット副業で圧倒的有利に稼ぐ「仕組み化」基礎講座

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

【無料限定動画】【YouTube】1か月で登録人数1000人増やした動画作成方法i

【無料限定動画】パワハラ上司対応方法完全版

【無料限定動画】メンタル病(ガチうつ病)時の回復方法完全版【個人差あります】

学べる内容
✔️誰でも確実に資産を増やして仕事のない自由を手に入れる方法

✔️副業ビジネスの基礎的なこと

✔️パワハラから逃げる簡単な方法

✔️メンタルを病まない人生を生きる方法

etc・・・

↓↓

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

ブラック企業対策仕事お役立ち・雑記