あなたはまだ子供が小さくて、仕事もなかなか目いっぱいできない状況でしょう。
会社の空気もありますけど、できれば早く帰って子供を早めに寝かしつけたい状況ですよね。
保育所の時間もありますし会社が「仕事は残業してナンボだ」みたいな今時無いようなモーレツ社員ばっかりの空気の会社だとあなたにとっては最悪ですよね。
でも、そこそこの給料をもらえるから辞めることもできないというのが現状でしょう。
でもねえ、実際定時でルンルンで帰れる会社もいっぱいあります。私の勤めていた製造業とか女性はたいてい定時(17時)に帰っていきます。
そう、子育てがキツイ時なんですよね30代くらいの女性って。子供ももう一人ほしいと思っている人もいるでしょう。
そんなときに、帰りの時間がいつも遅い会社だとかなりきついですよね。そういう会社は子育てとかそういうものにあまり理解はありません。
会社なんていくらでもあるので、そういった状況ならサクッと労働環境を変えていくのがベターです。これから仕事をつづけていきたいならなおさらそういう行動が大事になってきますよ。
結論を言うと子供がいる女性なら、定時で帰れる会社を選ぶのは必須です。
可能であれば女性は新卒入社の時点で選ぶ会社を「なるべく定時で帰れる」「育児休業制度がしっかりと活用できる」会社を選ぶべきなんですよね。
でもまあそういう視点で若いうちに会社を選ぶ人は少ないので、もしあなたが子供がいるなら定時で帰れるような環境づくりをすればいいわけです。
選択肢は転職とか、派遣になるとかありますけど、定時で帰れるってのは子供がいる場合とても大事なポイントなんですよね。
結局会社の子育てへのが無いと仕事を続けていくのが厳しくなってくる 仕事は続けていきたいですからね
結局、会社によって「子育て」に理解があるかないかってのはその経営方針とかトップによって全く違いますからね。
一般的に大企業と言われている会社でも、そういう女性の子育てとかにはまったく関心が無い会社とかありますし、中小企業でも女性にとっての子育てに対してかなり理解の深い会社とかあります。
私の基居た製造業とかはそういう「子育て」には理解がありました。まあ会社の仕事内容は嫌いでしたけど、実際そういう「女性に対してはかなりやさしい会社」でした。
子供が病気になれば早退している女性も普通にいましたし、子供の熱で突発で休みを取っている女性もたくさにましたしね。
そう、女性の子育てに理解があるかどうかってホント「会社の空気・会社の方針」なんですよね。ぶっちゃけ会社で女性の子育て対応が楽になるかきつくなるかってのは決まってきます。
33歳の女性に小さい子供がいようがなんだろうが、普通の男性社員と同じように扱う会社もありますからね。 そのあたりの会社の選択が間違っていると女性の子育ては悲惨な状況になってきます。
そういう時は会社の労働環境がおかしい???と思うほうがイイです。
今時、女性の子育てに理解のない会社ってのは遅かれ早かれひずみが生じていきます。
時代の流れに乗り遅れているわけですね。第一そんな経営してる会社ってイヤですよね。
30代の女性なら普通にまだ正社員への転職は可能ですしね。それか派遣でも定時で帰れる環境ってのはかなりあります。
特に上述に製造メーカの工場とかはかなり美味しい仕事です。女性は工場というと敬遠しがちですけど、工場って定時でピタッと終わってけっこう給料もイイです。
それに女性は基本は軽作業で重い物とか持たされることもないので、工場での女性の作業ってかなり楽なんですよね。私も工場の現場に3年ほどいて、そのあと生産管理の仕事をしましたけど、現場の女性が一番卯ややましかったですからね。
その時は女性になりたいと思いましたから。
関連記事:ホワイト工場の仕事は美味しいですよ
子供がいる場合の女性の転職は、結局事務職などホワイトカラーにこだわらないほうがイイ
上述した工場系の話とダブるんですけど、女性は仕事をするとどうしてもホワイトカラーにこだわる人も多いです。
でも、子供がいる女性を新規で雇ってくれるホワイトカラーの仕事ってかなり少ないんでよね。それよりもそれこそ工場系、建設系などのブルーカラー方が女性が入りやすいんですよね。基本女性が少ないので女性を募集しているケースも多いですし、それでも女性がブルーカラーにあまり興味がないケースが多いからです。
工場とかでは現場作業をやりますけど、そこから事務所の事務作業になる女性がかなり多いです。
現場で採用されても、女性の多くは事務所での事務作業や男性の補助作業などをやる音が多いので、仕事時代はきつくないです。
後は何といっても定時で帰れるのはブルーカラーのほうが圧倒的に多いですしね。時間でピシッと終わる会社が多いですし、残業代もしっかりでます。
ホワイトカラーの会社ってサービス残業とかめっちゃ多いですからね。
そのあたりを考慮すると子供がいる女性ってブルーカラーの業界に勤めたほうが全然時間的に給料的にも安定すると思いますよ。
子育ては旦那と会社の理解が無いと悲惨な状況になってきます 旦那とクールに相談して仕事を続けることを理解してもらいましょう
子育てはあなたが頑張ってるかどうかよりも、そういう「外部の要因」がモロに影響してきます。あなた自身の身の回りだけのことじゃあないので、どうしても外部の要因が協力的じゃないと、とても回っていは行きません。
そりゃそうですよね。子供のことなんて共働きとかで旦那が子育てに協力的じゃなかったら、とても働きながら女性はやってられません。といいうか無理ですよね。
それに会社の理解というか、理解までは行かなくても毎日帰りが遅いような会社だと子育てはアウトですからね。物理的に無理です。 旦那は変えることができませんから、子育てに協力してもらえる体制にもっていくとして、今務めている会社は簡単に変えることができますからね。
というか今後のためですからね、会社を変えるのって。子育てに理解のないような会社だったら、そのまま長く勤めていようってのもちょっと厳しいです。それだけ労働環境があまりよろしくないわけですすからね。
20代くらいで体力もあるならいいですけど、30代になると体力的にもガクっと落ちてきますし、なかなかそのまま長く勤めていくのにはかなり不安があります。そろそろ会社の選択を感がる時期に来ているのではないでしょうか?
余談ですけど、旦那とかが、「女は仕事なんてしなくていい」みたいな考えの人とかだったらちょっと怖いですけどね。
もし、あなたの旦那が年収700万円以上くらい稼いでいるならその言葉を吐く権利はあるかもしれませんが、そんな人全体男性の2%くらいですからね。30代だったら1%くらいですよ。
奥さんにも働いてもらわないと旦那も自分の首を自分でめることになりますからね。女性が働くって言ってくれてるのは男は感謝しないといけません。働かない女性とかいますしね。
子供がいても働くっていうのはめっちゃ旦那に感謝されてもいいことなんです。
それを旦那に言う必要はないですけど、あんまり理解のない旦那とかだったらちょっと今後のことを考えたほうがいいかもしれませんね笑。
定時で帰れる仕事はたくさんあります そういった労働環境を速めてに作っておきましょう
定時で帰れる仕事って公務員だけだと思ってませんか?いやけっこうありますよ。 製造業とかの事務とか現場なら定時で帰れますし、女性ならなおさらみんな定時で帰ってますからね。
普通の会計事務所とかの女性も定時で帰ってますし、けっこう事務系の仕事は定時が多いです。もちろん月末とかは多少残業がありますけどね。普段はキッチリ定時です。
逆にダメなのは営業とかですね。生命保険営業とか最悪です。飲食業とかそういうののマネージャーとか現場も最悪ですよね。
とにかく、普通に定時で帰れる仕事ってのも世の中多いです。単に今いるあなたの職場がそうでないだけで、探せば定時あがりの職場ってたくさんありますよ?