新卒入社の会社を半年で辞めたい時の行動 3年我慢する間違いで退職理由だけ作っておけばOKな理由

長時間残業

よく、「3年は頑張ろう」ってい言いますよね。どんなにショボイ会社でもブラック企業でも3年は頑張ってみようっていうのありますよね。

まず、ショボイ会社とかブラック企業で3年がんばったらヘタすると死にますよ。過労死とかうつ病とかで死んでるじゃないですか。電通とかでも新入社員が自殺しましたよね。

もちろん、ただ自分が「この仕事がなんとなく合わない」とか「俺にはサラリーマンて向いてないな」とかナルシスト的な理由で辞めるのは論外ですよ。

そんなユルイ理由で辞めてもどの会社に行っても続かないですからね。

理由が会社が本当にショボイとかブラック企業だったらまずは、3年がんばってみようとかいう妄想は捨てたほうがイイです。というか3年の根拠って何?

と思いますしね。会社の内情を見るにはぶっちゃけ半年あれば十分です。

半年あれば、その会社の雰囲気、将来性、経営方針、上司がどれくらいの給料をもらっているのか、サービス残業(違法行為)をやっているのか、パワハラ上司が多いのか、ノルマが尋常じゃない・・・・

こういったことは判断がつきますからね。

特に、長時間労働でサービス残業、ノルマの設定がおかしい(過労死できる)、パラハラ上司が多すぎるといったことが判断出来れば、即辞める方向を検討したほうが無難です。

そういった会社に10年20年と勤めることができますか?そういったイメージがわかない会社にいてもしょうがないですよね。そこで3年とか頑張って勤めてなにが得するるのかよくわかりません。

ああ、そうか、「職歴」を気にしているんですね。半年で辞めたら職歴にキズが付くとか思ってるわけですよね。

いや、それって半年で辞めても3年我慢して辞めてもぶっちゃけ面接でそんなとこ見てませんよ。

私も会社で面接官やってましたけど、そりゃ10回とか転職してるとさすがにヤバいなと思いっマスけど、2~3回での転職でそこまで気にする面接官とかいません。

そんなことよりも面接での受け答えを見てますからね。

だから、その会社に3年勤めて得るものってないですよね。

ただ、こき使われて罵声浴びせられて、低賃金で長時間働かされてサービス残業やさされて終わりです。ロクにスキルとかも身につかないですからね。

ウジウジ辞めたいと思いつつ3年とか勤めてしまったら、本当に後悔どころか社畜洗脳までされて悲惨なことになりますよ。

辞める理由は人によって違うけど突き詰めると2種類しかない

まず、会社をやめる理由って人によって違いがあります。

先ほど言いませしたけど、「この仕事なんとなく合わない」とか「俺はサラリーマンに向いてない」とかいうナルシスト的な理由は論外なので除外しますね(^O^)/

大体半年で辞めたい理由って、

「上司がパワハラで陰湿でもうイヤだ」「仕事がきつい限界だよ」「この会社って将来性無いだろ」「ノルマがきついし激務だし最悪だ」「もう死にたい」

とか上げるとキリがないですけど、それをまとめると、ほとん度2つの理由に凝縮されます。それは

「ブラック企業」か「人間関係が最悪」

の二つの理由に凝縮されます。だって他にないでしょ?仕事がきついかどうかと人間関係がイイか悪いかの二つの要素になるんですよ結局。

だから、半年で辞めたいと思ってる会社って、ブラック企業か人間関係が悪い(上司がゴミとか)になるんですよね。

ハッキリ言ってそういった会社が今後、仕事が楽になったり人間関係が良好になっていくことは、絶対にありえません。

それどころか、年数がたつとその状況が悪化していくことがほとんどです。

そんな状況で先ほどの「3年は我慢しよう」理論を当てはめると悲惨ですよ。

状況が悪くなる一方で、さらに心身ともに疲れ切って、それこそ過労死、うつ病になります。

半年で辞めるって賢い選択なんですよ。だって、新卒の会社ってたいてい失敗しますからね。私も、今みたいにネットで情報とか得ることができる時代だったらブラックな地銀とか絶対入らなかったですしね。

情報を集めないで内定をとれたところに仕方なく入ってしまうとこうなります。

それか、ブラックな会社とわかっいても「何とかなるだろう」とか甘い考えで会社に入ってしまうと悲惨ですよ。

噂ですでにブラック企業って情報が入るってことは、もう、普通の人間では耐えられないほどの労働環境が劣悪なことがほとんどですからね。

このまま3年とか勤めると社畜洗脳されてズルズルと勤め続けてしまう現実があります

ということで、半年で辞めるのは理由が「ブラックな会社だった」と「人間関係最悪」だったら間違った選択ではありません。

さて、このまま「3年は我慢したほうがイイ」ルールにのっとって、そういう状況で3年我慢するとどうなるでしょう?

まず、年齢が大卒でも25歳とか26歳とかになりますよね。そうすると「第二新卒」の枠での就活ができなくなってしまいますしね。

第二新卒は学校を卒業してから25~26歳くらいまでの人材んのことをいいます。大企業は新卒一括採用が基本ですけど、中小企業などでネームバリューが無いけど

優良な会社、業績が伸びている会社はけっこうな確率で「第二新卒」の枠でも求人を出しています。

派手な美人な会社は新卒で採用できますけど、地味だけどよくよく見るとキレイな顔してる中小企業は「第二新卒」の枠での応募が多いです。

また、ブラックな環境とかで3年勤めると、その環境が「当たり前」みたいになってきて「思考停止」します。

長時間労働とか、上司からの罵声が当たり前になってだんだんと「もう俺はこういった環境でしか生きていけない人間だ」とか完全にネガティブに洗脳されます。

こうなるともう「社畜洗脳完了」ですね。ブラック企業の理想とするところです。

そう、カンのイイ人は気づいているかもしれないですけど「三年は我慢したほうがイイ」ルールってブラック企業とか、会社が良いように奴隷をつかって洗脳して骨の髄までしゃぶための方便なんですよ。気づいていました?

低賃金でサービス残業で3年も使うことができれば会社としては十分なんですよね。というか何十年も奴隷に会社に居られても困るんです。

だって、若い奴隷を入れていけばいいわけなんで3~5年くらいで辞めたくれて、あとはまた若い奴隷を入れて員ですよね。そうやって回していくのがブラック企業のやり方です。

まあ、それでもいいとういなら3年勤めてい見るのもイイでしょう。私は絶対に嫌ですけどね。

というわけで、3年くらいがんばって仕事してみるのは全く持ってナンセンスですね。半年くらいで辞めるっていうのは、行動力のある普通の人間なら当たり前の行動なんですよね。

退職理由をポジティブなストーリーにしておけば転職のときにも半年で辞めてもそれほど厳しい状況にはなりませんよ

半年で会社を辞めてしまうというときに一番心配になるのって、転職活動して面接とかで「なんで半年で辞めたの?」

とか聞かれたときですよね。まあ、この当たりは、普通にポジティブなストーリーを用意しておけばまったく問題ありません。

実際に「ブラック企業で、あまりに労働環境がひどかったので辞めた」・・・・みたいな理由は事実だったとしてもあんまり言わないほうがイイですね。

というか、転職活動で面接してる面接官もわかっています。

だいたい、入社半年で辞める理由が「キャリアアップ」とか「自分のやりたい仕事じゃない」とか思って辞める人間なんて実際はそうはいません。

たいていが、「ブラック企業だったから辞めた」「人間関係が最額だったから辞めた」っていう二択だと思っていますし、そんなの面接官もあえて突っ込みません。

それでも、面接では退職した理由のストーリーを作っておくのがベターなんですね。平たく言うと面接とかでな「ネガティブなこと」とか「悪口」とかは言わないほうが無難です。

 

だから、前にいた会社が最悪だったとしても悪口とか言わないほうが居んですよね。

 

退職理由としては

 

「新卒で入社した会社ですけど、実際にやりたかった仕事には配置されませんでした。それは会社の方針なので致しかな無いのですが、どうしても御社での○○と言う仕事がしたいという思いが日に日にあふれきました。

私としては断腸の思いではありますけど、会社を辞めて御社の○○と言う仕事をしたいという思いで退職しました。そして今、面接を受けています。その思いを遂げるために全力で仕事をしたいと思っています。よろしくお願いします」

 

みたいな感じでとにかくポジティブな感じで、「前の会社はどうしてもやりたいことができなかった」的な理由のストーリーを考えておくのがいいですね。

一つ考えておけば面接でずっと使えますからね。

そもそも第二新卒の枠を使った転職とかなら、こういったなんで半年で辞めたかっ言う理由もそこまで突っ込まれることはあんまりありません。

だって、何度も言いますけど、面接官だって「どうせブラック企業だったんだろうなあ・・・」「上司とかがパワハラだでしょうがなかったんだろうなあ」

って思いますからね。辞める理由てこんなご時世にそういったことじゃなけらば辞めないですからね・・・・

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

テス【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座
トータル約分/5時間の限定動画集
マサメルマガ登録で配信中

ブラック企業からの転職