上司が細かくてすべての行動に文句を言ってくる
おまけにパワハラをしてくるし毎日が地獄のようだ
なんてこんなに病的に細かいんだろう
なんとかこの状況から脱出したいんだけどどうにかならないものかな?
こういった苦しい状況だと思います。
ネチネチと細かいことを言ってくるパワハラ上司と仕事してると、簡単にメンタルをやられて、あなたはつぶされてしまいます。
そんな時に不本意ですが、
パワハラ上司を気持ちよくさせて、パワハラされるのを弱めていく
それか根本的にパワハラから逃げだすといった行動が必要になってきます。
この記事では
といったことをご紹介しています。
上司が細かい人でパワハラする時の対処方法【かわし方】
ここでは、あなたにとってはイヤイヤやることになるでしょうけど
「細かいパワハラ上司をうまくおだててかわしていく」
という方法をご紹介します。
実際私も細かい上司にはこんな風に接していたので、うまくかわして、細かい上司のパワハラを少なくすることはできます。
具体なやり方は以下の通りです。
・くだらないことでも細かいパワハラ上司をホメる
・どうでもいい案件を細かいパワハラ上司に相談する(重要な案件は相談しない)
・細かいパワハラ上司にもっと指導してくださいとお願いする
細かいパワハラ上司にとにかくどうでもいいことを報告する
あなたもやりたくないでしょうけど
細かいパワハラ上司は・・・・
実は寂しがり屋でコミュニケーションをとりたいだけなんです。
会社でしか誰にも相手にされないので、
あなた(部下)に細かくネチネチ言って、ムリにでもコミュニケーションを取りたいだけ。
だから、どんなに細かいことでも文句を言ってきたり、あなたを管理しようとしてきます。
そういった細かいパワハラ上司のキャラクターを逆手にとって
「こちらから(あなたのほうから)、とにかく上司に報告」します。報告する必要のないことでも逐一報告します。
そうすると細かいパワハラ上司は
「俺は信頼されてるんだな」
とアホなカン違いをします。
そうすると、パワハラしてくる(細かいことでネチネチ言ってくる)こともかなり少なくなります。
※逆に細かい上司を無視する感じで行動してると、上司もムキになってあなたを攻撃してきます。そんなもんです。
くだらないことでも細かいパワハラ上司をホメる
これも、あなたにとってやりたくないことだと思いますが・・・・
細かいパワハラ上司はロコツなホメでも気分がよくなる空気が読めない人間
です。
この上司のキャラの特性を利用して
普通の人間だったら、「こいつあきらかにウソでホメてるな」とわかるくらいのホメ方でも、細かいパワハラ上司は気づきません。逆に気分がよくなります。
・そのネクタイイイですねー
・奥さんは幸せでしょうね
・〇〇さんは仕事ができますねー
・○○さんのアドバイスは役に立ちます。
・○○さん出世しそうですね(これが一番効果が高いかも)
こういった、普通に人だったら
「こいつ、おせじ使いやがって」
となることでも
細かいパワハラ上司は空気が読めない(というかサイコパスなので)(参照 サイコパスについて)
ので、こういった、ベタなおせじでも真に受けます。
おせじを真に受けるので
「俺って尊敬されてるな」
って満足します。
わかりやすいですね。
尊敬されていると思う(というかカン違い)をすると、パワハラがかなり減ります。
あなたにとって不本意でしょけど世渡りの一つだと思ってやってみるのがイイでしょう。
どうでもいい案件を細かいパワハラ上司に相談する(重要な案件は相談しない)
仕事をやっていて、
どうでもいい案件(重要ではない案件)とかを「あえて細かいパワハラ上司に相談」
しましょう。
どうでもいい案件なので、失敗してもどうでもいいわけですから。
細かいパワハラ上司に、相談すると上に書いたのと同じで
「俺って信頼されてる」
とかカン違いします。空気を読めないサイコパスなので。
そうすると、あなたに対するパワハラはかなり減ってきます。
※細かいパワハラ上司は、自分に自信が無いので、細かいことを言ってあなたをしたがわせようとしているだけです。だからパワハラをします。
あなたから信頼されていると「カン違いさせる」ことで、あなたへのパワハラはかなり減ってきます。
ただ、こういった上司を話すのもイヤでできないよ・・・・という場合は仕事を変えるしかないと思います。
細かいパワハラ上司にもっと指導してくださいとお願いする
これが最終手段というか・・・あなたにとってはクソ上司に言いたくないことでしょうけど・・
「もっと指導してください」
とお願いしてみます。
こうすると、細かいパワハラ上司は信頼されてると完全にカン違いして、あなたに対するパワハラはかなり減ります。
指導してくださいというと、あなたに信頼されてると思うので、意地になって細かいパワハラはやってこなくなります。(もちろん全くなくなるわけでありいませんが)
そして、細かいパワハラをやる人を「あなた以外の人」にターゲットに定めます。
要は、あなた以外の人にパワハラのターゲットとして「いけにえ」になってもらいいます。
そんなことは心苦しい
というなら、しょうがないので、甘んじで細かいパワハラ上司からパワハラを受け続ける・・・ということになるでしょう。
これくらいやっても細かいパワハラ上司とうまくいかなかったら根本的解決をしていく
あたにとっては、大嫌いな細かいパワハラ上司に、媚びを売るのはイヤでしょうが、これをやると確実にパワハラは減ります。
上手くいくと、細かいパワハラ上司の
「パワハラのターゲットがあなた以外の人に集中」
するのでその人に「いけにえ」になってもらえば、ほとんどあなたへのパワハラはなくなってきます。
ジッサイ、私も細かいパワハラ上司に対して無視してたんですが、あまりにウザいパワハラがあって仕事にならなかったので・・・・
心を鬼にして、イヤイヤですけど、細かいパワハラ上司にこういった行動をとっていきました。
するとやっぱりパワハラは減りましたね。
もちろん不本意でやりたくなかったですけど、仕事(特に営業なので)パワハラなんてかわしていくしかなかったわけです。
とはいえ、これは根本的な解決ではないですよね。
そもそも、こういった細かいパワハラ上司はいないほうがいいので、根本的な解決方法も見ていきましょう。
上司が細かい人でパワハラする時の対処方法【根本的解決】
細かいパワハラ上司から逃げる根本的な解決方法です。具体的には以下の通りです。
・パワハラの証拠を取っておく(パワハラ会話の録音をする)
・会社の人事部か労働基準監督署に「証拠をもって」相談する
・上司のパワハラでメンタルをやられたということで心療内科に行く
・診断書をもらって会社を休職する
・仕事を変えるかどうかを考える
パワハラの証拠を取っておく(パワハラ会話の録音をする)
細かいパワハラ上司のパワハラしている会話を録音しましょう。
やり方は簡単で、ボイスレコーダーかスマホの録音機能でパワハラ会話を録音するだけです。
1か月もやってれば、いくらでもパワハラ音声がたまります。
※できれば、その会話があった日時と場所をメモしておきましょう。パワハラされたことを日記のように書いておくのがベターです。
こんな感じでメモっておくといいでしょう。
会社の人事部か労働基準監督署に「証拠をもって」相談する
証拠を取ったら、会社の人事部か労働基準監督署に「証拠をもって」「上司にパワハラされて困っている」と相談しましょう。
※パワハラの証拠があるとほぼ確実に人事部や労働基準監督署も動いてくれるので。
会社の人事部→あなたか上司を異動させる
労働基準監督署→会社に勧告をしてくる(パワハラしないようにうまく相談してくれと指示してくる)→あなたか上司が異動になる
うまくいくと、こうやってあなたか上司が異動になるので、パワハラから逃げることができます。
ただこれも絶対に移動できるわけではないので、異動しなかった場合は心療内科に行きましょう。
上司のパワハラでメンタルをやられたということで心療内科に行く
上司のパワハラでメンタルをやられた・・・・ということで心療内科に行きましょう。
「最近夜眠れない」
「体が重くて朝布団から起き上がれない」
「生きていたくないと思うことがよくある」
こういったことを言うと「一発で」うつ病認定してくれます。
すると
「数か月の休職が必要」
といった診断書を出してくれます。
この診断書を出せば簡単に会社を休職できます。
うつ病での休職はたいていは2か月くらいが相場です。
たいていは2か月後に、診断書を更新して半年くらいは休むといったことが多いです。
※休職してる間の給料とかは傷病手当金も出るので、そこまで心配することはありません。
休職してる間に仕事を変えるかどうかを考える
休職してる間に、仕事を変えるかどうかを考えておきましょう。
そもそも営業の仕事とかだと、2人に1人はパワハラ上司です。
そういった仕事を続けてる限り、今のパワハラ上司から逃げることができても、次のパワハラ上司にあたる・・これの繰り返しです。
(実際私も職場を異動して、割とまともな上司にあたって安心していると、半年くらいで上司が変わってパワハラ上司とまた当たってしまった・・・ってことが何度も何度ありました。もううんざりだったので仕事を変えました)
実際に私が上司が細かい人でパワハラを受けた時の状況
簡単に私が「細かいパワハラ上司」にあたったときの状況を思い出してみました。
営業訪問日報の「書き方」で朝に説教
とにかく、朝会社に行って、朝礼があるんですけど、その時どーでもいいことでネチネチ説教されます。
毎日の営業日報みたいなものを出すんですが、その書き方とか内容についてネチネチ言われます。
朝からそんなことをされるので、営業に出るときにはテンションがダダ下がりで、仕事もやる気がなくなり成績もダダ下がりでした。
成績が下がるとさらに、ノルマのことで詰められるので負のスパイラルにハマりました。
昼に帰ってくると、ネチネチと仕事のやり方で説教
午前の営業から帰ってきて昼メシを食べるですけど、(銀行ではお金を持ってるので昼に一回は帰ってくるのが普通)
その時にも、顔を合わせれば仕事のやり方とか何かしら言われます。
なんでこんなに、人のことをネチネチ言えるのか・・・・・あるい意味すごいマイナスのほうの精神力がある人間だなと感心しました。
メンヘラと接すると、まわりの人もメンタルを病むと言われますが、それとかなに似ているかんじでしたね。
晩に営業訪問から帰ってくると仕事の張り方でネチネチと説教
もう書くのもうんざりですけど、晩に営業からかえってくると、顔を合わせると何か言ってきます。
そして説教になります。
これだけずっと何かしら言われてると、まともなメンタルの人でもすぐにおかしくなって、会社辞めるでしょう。
なので、私は上に書いた「上司に媚びる」的なことして一時的にしのいでいましたが、最終的には会社を休職して仕事を変えた・・・・ということです。
報告書の表現、字が汚い、しゃべり方がおかしい、営業のやり方がヘタと説教(毎日)
もう、このあたりは当然のように報告書の文章の書き方とかにイチャモン付けてきました。
よくもまあ、毎日同じようなことネチネチと説教できるものだと、ホントに頭がおかしくなるとこうなるんだな・・・というのがよーくわかりました。
細かいパワハラ上司と付き合うくらいならパワハラ上司の少ない仕事をすればいい
パワハラ上司はどこの世界でもいいますが、
特に営業とかの意味不明に体育会系の仕事になれば、パワハラ上司に当たる確率は50%以上になります。
逆に、工場・事務職・トラック運転手・職人(土木や配管・なんでもいいですが)、パソコンを使った仕事全般(ウェブ系)、IT系、ベンチャー企業、公務員
こういった仕事だったらパワハラ上司はそんなにいません。
あえて、パワハラ上司に高確率で遭遇してしまう営業という仕事をやっていれば、
「いつでもパワハラしてOKよ」
と言ってるようモノです。
仕事ってそんなにガマンしなくてもいいんですよ。
もっと、楽に考える・・・・そこまで
「仕事を辞めるとか変えるとかってかっこ悪い」
「仕事を辞めると世間体が悪い・・・」
「仕事ってガマンしてやるものだからしょうがない」
こういって無理にガマンする必要はないんですよね。もっと楽に生きていいと思います。
私もこいった
「ガマンすることが大事だ」
みたいな価値観で生きていたので、ムダにキツイ営業の仕事とかをダラダラと続けてしまいました。
ただ、仕事とかって、変えてみると一瞬で環境が変わります。
もちろん、うまくいくことばかりではないですが、パワハラ受けまくるよりマシかなということです。
あまり無理して今の環境にとどまる必要はないんじゃないでしょうか・・・・・
参照記事:優良な転職サイトの選び方
レあわせて読みたい
上司が嫌いだから辞めたい時の考え方・行動方法【会社にしがみつくな】