ビルメンの仕事がキツイ理由と辞めたいときの行動方法【就職先あり】

ビルメン

ビルメンの仕事って楽な仕事だと思ったけどきついな・・・・なんでこんなにきついんだろう・・・

辞めたいけどどうすればいいのかな・・・

ビルメンの仕事以外に楽な仕事である程度稼げる仕事はないのかな・・・

ビルメン並みに仕事がむつかしくない仕事ってどんなのかるのかな・・・・

こういった疑問にお答えしています。

本記事の内容

ビルメンの仕事がキツイ理由

ビルメンの仕事っていわゆる「裏方」の仕事なんです。

ビルの建物に「異常が無いか」をチェックするわけです。

この「異常が無いか」っていうのの範囲があいまいで、ほんとにビルの中でのちょっとした不具合とか電気とかがおかしかったりするのを治すだけとか、治すにしても業者を呼んで対応するだけっていうビルメンもあります。

一方で、「異常が無いか」っていうのが、トイレで汚物が詰まったり、病院とか飲み屋の多いビルとかでゲロとかの処理までやらされるビルメンもあります。

後者のビルメンは正直辛いです。ビルメンを辞めたいってお思うのが後者の方のビルメンということですね。

ビルメンってこういった大変な仕事の場合もありますし、昔は誰でもできる仕事ということで、働く場所が無い場合い高齢者とかが働く場所でした。

ただ、今はビルの設備が普通にハイテクになってきたので、それに対応する資格も必要です。第二種電気工事士、危険物取扱者乙4類、ボイラー2級技師位は必要になってきます。

昔のイメージでビルメンの仕事を始めるとたいてい続かなくて辞めていきます。

病院のビルメンテナンスに入ったら地獄

まず、ビルメンでも特にきつい職場が「病院とか老人ホーム」とかのビルメンです。これって結構修羅場になることが多いんですよね。なにせ命を預かっている職場のビルメンです。

こういった場所のビルメンはビルの管理といっても、普通にトイレの汚物とかのつまりとかを処理したり、感染症患者の部屋の修理をしたりしないといけないのできついうえになんか、体へのリスクとかも高いです。

老人ホームで、浄化槽に紙おむつが詰まってそれを除去する作業とかもあったみたいです。病院とかではビルを清掃したりゴミ箱のゴミを処理するときに普通に注射針とかが入ってて、それが刺さることも多いです。

これって普通になんかの感染症とかになるんじゃね?肝炎とHIVとか普通に感染しそうです。針が刺さるっていうのがヤバいです。

こういった病院とか老人ホームとかの施設だと、ナースとか介護士とかがストレスがたまっていて、思い切り罵声を浴びることも多いみたいです。

悪気があるかどうかは別にしてとにかく、ビルメンに対してのあたりがきつくて、人間以下みたいな態度で接する人も多いみたいです。

そいうう人は自分より立場が上とか強い人には媚びへつらうとは思います。

とにかく、洗濯機が壊れた、プリンタが壊れた、トナーが無くなったから交換して。洗濯機が壊れた。車いすが壊れた・・・とビルメンと関係ないようなことまでやらされます。

こうなると正直きついでしょね。何でも屋になってしまうと、いいようにこき使われて結局心身ともに疲れ果てて、この仕事を辞めてしまう‥‥と言うケースがほとんどです。

資格だけじゃだめなビルメンの仕事 コミュニケーションも必要

ビルメンの仕事って今時では、資格だけあってあとはビルのメンテだけしてればいいってわけじゃあないんですよね。

普通にビルのメンテをするときにも、そのビルで仕事をしている人とコミュニケーションは普通にありますし、ビルメンの会社によっては、ビルメン会社の商品とかを売り込むノルマが合ったりあします。

このビルにはこういった空調設備がいいですよ・・・とか、

こういった最新の防犯設備がいまはやってますよ・・・とかこういったビルメン会社の商品を売り込むノルマもあったりします。こうなるとある程度営業です。

今時では省エネ提案とかが流行ってますしね。ビルは電力とかがものすごい単位でかかるので、省エネ提案はかねになるんです。

こういった営業的な仕事をやらされるビルメンも多いです。

危険な仕事もある

ビルメンの仕事は、普通に空調フィルターを変えるときとかも脚立とかに乗りますし、天井が高いところではかなり不安定な足場で作業をします。

普通に片足で立ったりしたりします。

屋上での作業とかちょっとした高所作業とかもあって、地味に危ないです。こういった危険管理ってあまり教えてくれないですし、自分の安全は自分で守るしかないんです。

知人の話では、天井に昇って配線をやるときに天井板が破れて下に落ちてしまったことがあるみたいです。その時には着地も失敗して足にヒビが入ったみたいです。

ビルメンてけっこう危険なこともやらされます。自分の身は時分で守っていくしかないですからね。会社でキチンと労災が出るかどうかチェックしておいたほうがイイでしょう。

ビルメンを辞めたいときの行動方法

ビルメンを辞めたいときのの行動方法

ビルメンを辞めたいときのの行動方法は以下の通りです。

・もっと楽なビルメンの仕事を探す

・複雑じゃなくやりやすい仕事で稼ぎがイイ仕事を探す

もっと楽なビルメンの仕事を探す

ビルメンの仕事でも仕事がきついビル管理と楽なビル管理があります。

もっと楽なビルメンの仕事をやってる会社をさがして就職するという手もあります。

ビルメンの仕事は楽なところはとことん楽ですし、めんどくさいビルメンはきついです。

一度ほかの会社のビルメンの求人を見て、情報を調べてみましょう。

複雑じゃなくやりやすい仕事で稼ぎがイイ仕事を探す

あんまり複雑な仕事はやりたくないな・・・・それでもそこそこ稼ぎたいな・・・

という場合にはビルメン以外の仕事をさがしましょう。

やりやすい仕事でそこそこ稼げる仕事は以下の通りです。

工場勤務

工場の仕事は派遣・期間工でも年収400万円くらいいきます。

仕事は体力は必要ですが、作業は反復作業なので簡単です。

体が動く人なら工場勤務をするのがオイシイ選択です。

工場勤務は時間できっちり終わって給料もそこそこもらえるので生活が安定します。

生活が安定するとストレスも少なくなり人生にハリが出てきます。

生活が安定して、趣味や恋愛ができるようになり、楽しい生活ができます。

工場勤務はそういった時間ができるので、地味ですがおいしい仕事です。

常駐警備員

常駐警備員の仕事はビルに住みこんで警備する仕事です。

勤務時間は長いですが、やることは巡回したり、簡単な日誌を書いたり、セキュリティーのチェックをするだけです。

ビルメンの仕事から、めんどくなメンテナンスを抜いた仕事です。

それでいて、ビルメンの仕事と給料は同じくらいです。

ムリにビルメンの仕事をやるより、常駐警備員をやったほうが確実にオイシイです。

勤務時間は24時間常駐で3日働いて2日休みとか不規則ですが、それができる人なら仕事は簡単ですしやってみる価値はあります。

お金がたまりやすいしごとでお金がたまると生活が安定して、悩みが少なくなります。。

悩みが少なくなると生活が楽しくなり、趣味や恋愛もだんだんとできるようになってきます。

まとめ

ビルメンの仕事はきついですが、楽なビル管理もあります。

ビルメン以外の仕事でもむつかしくなくて、稼げる仕事はそこそこあります。

仕事はお金を稼ぐことが目的なので、なるべくむつかしくない仕事を選ぶようにしましょう。

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

テス【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座
トータル約分/5時間の限定動画集
マサメルマガ登録で配信中

ブラックな職業別脱出・転職