【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

労働からの完全開放(FIRE)するための副業の基礎・FIREの方法・労働トラブルの対応を徹底講座で学べます

無料動画講座を見る

ノルマがある仕事はメンタル病むよ なんでやるの?ノルマは危険

ノルマがある仕事はメンタル病むよ なんでやるの?ノルマは危険

 

こんにちはマサです。

僕は地銀で営業を7年ほどやってましたが
7年間ずーっとノルマに苦しみました。

まあ、ノルマっていうか目標が無いと
仕事なんてやらないし、
ノルマ自体が完全にわるいというわけじゃあないです。

ただ営業やってたときのノルマは

「異常」

メンタルが病んで、どうしようもなくなるレベルでしたよ。

 

今回は、そのノルマの異常さについて
思い出して書いていきます。

最初に結論言っておくと
わざわざノルマがきついとわかってる仕事は
やらないほうがいいです。

ノルマを思い出して「異常」たと思ったことを書いてます。

どう考えても達成ムリな目標

ノルマって細かく商品ごとに設定されていて

・住宅ローン
・事業性のローン
・新規融資先の数
・車のローン
・定期積立
・定期預金
・投資信託
・クレジットカード
・保険の共済系のもの
・普通預金の新規の数

もっとありますがマニアックすぎるので
はしょりますけど

それぞれにノルマが設定されている。

んで、そのノルマの数字が、まあ血へどはいて
がんばっても
「こりゃムリだろ」
という数字が設定される。

だから、ノルマを達成してない人が9割。

それぞれの商品を完全にノルマ達成してる人なんて
1人もいません。マジで。

だから、上司は
「お前ノルマ達成してないだろ」
と部下に文句を言う大義名分ができる。
↓↓
だからパワハラ上司が多い。

 

みたいな仕組みになってます。

じっさい、上司は毎日のように

「お前、クレジットカード今月どのくらいとれるんだ?」
「まさかお前、住宅ローンこんな数字でこのままで住むと思ってるのか?」
「新規の融資先、今月とれるのか?とれないとお前どうなるかわかってるのか?」

とかまあ、なんか脅迫じみたことを
上司から毎日のように言われる。

こんなんだから、
簡単にイメージできると思いますけど
メンタルがだんだんと弱ってきます。

上司も、ノルマにかこつけて
部下をイジメることもできてしまうので
よろしくないですよ。

上司もパワハラやりやすい
部下は言われ放題

ノルマの数字がほとんど達成不可能なのは
上司がパワハラしやすくするために
やってるわけです。

そうすることで部下をムリヤリ動かして
仕事をさせる。

昔の、奴隷と強制労働と同じようなかんじです。

ノルマを達成したところで、給料が上がるわけでもない出世するわけでもない

どう考えても達成できない数字のノルマ

かといってノルマを達成しても
給料が上がるわけじゃあありません。

歩合制(インセンティブ)がないんで
いくらノルマを上げても、給料が上がるわけじゃない。

「いやいや、ノルマを上げていけばいずれ出世できるから
給料も上がるだろ」

と言われそうですけど・・・・

僕が見てきたかんじでは
ノルマをあげてトップの営業になっても
たいして出世しないというか・・

保守的な組織だったんで
コネがないと出世できなかったです。

たとえば、出世してた人って
・役員の娘のむことか
・力のある役員に好かれてるやつとか
・力のある支店長にこびまくって、こしぎんちゃくになってるやつとか

社内で力のある上役に好かれてる奴「だけ」が出世してました。

コネがなくても、係長くらいまではがんばればいけるんですよ。

でもだいたいその辺で止まるというか。
それ以上になるには、力のある役員とかにパイプがないと
出世はむつしかったですね。

係長くらいまでは、とにかく仕事がきついんで
係長どまりで出世が打ち止めなら
ずっと平社員のほうがマシです。

給料もろくに上がらないし、責任だけは何倍にもなりますし
係長くらいでとまるのはちょっときついだけ。

どうせ営業やるなら歩合制(インセンティブ)がある
仕事したほうがイイっすよ。

外資系の損保とか生保とか証券とか
地銀からも営業でトップクラスの奴は
外資系に転職していきましたし。

 

どうせ仕事がきついんだから
給料が倍以上になる外資系企業に
言ったほうがイイです。

僕はそこまでして仕事やる気なかったので
製造業にしましたけど。

ノルマを上げてもメリットが無いんで
ヤル気も全く上がらないといったところです。

休みのときでもノルマが気になって仕事のことが頭から離れない

ノルマがある仕事って
休みの日とかにも気になるんですよ。ノルマが。

「ああ、今月まだノルマぜんぜんムリだなあどうしよ」
とか休みの日でも頭から離れません。

ずっとノルマのことがあたまにあるわけじゃあないけど
休みの日でもたまに
「ふっと」
思い出すんですよ。

一度思い出すと
もう休みの日でも
「ああノルマいってねえよ、
また上司に言われるよ
いやだなあ・・・・」

とか頭から離れない。

なんだろう、一度思い出すと
なかなか頭から離れないっすよね。

休みに外出してても
家でくつろいでいても
ふっとノルマを思い出すと
もうアウト。

休みでもノルマのことが気になって
メンタルに安らぎが無い。

こころが完全にやすらげないんで
メンタルが消耗しつづけていきます。

そもそも売ってる商品がお客さんのためにならない商品が多い

そもそも売ってる商品とかお客さんのためにならない
モノが多い。

例えばクレジットカードとか、
何枚も持っててもしょうがないすよ。

 

自分だったら
「このクレジットカードつかわねえだろうなあ・・・・」
ってやつを売らなきゃいけません。

もっと割安で使いやすいクレジットカードがわんさかある時代。

それがわかってても、クレジットカード売るとか。

 

投資信託なんかも
「これ絶対こんな手数料高いの買わないよな」
「絶対にリスク高いだろこの投信」

っておもうやつでも、売らなきゃいけない。

だから、ヤル気でないですよねえそりゃ。

わかります?

こんなこと言ってたら
営業なんてやってられないから
しかたなく売るんですけど
この時点でヤル気でないとうか。

いい商品がある会社とかの営業が
うらやましいわマジ。
ほんきでそう思ってましたよ。

へんな浄水器とか売る営業よりは
マシかなとかおもってやってましたから笑。

もうすこしマシなものを売りたかってってのが本音です。

 

こんなんだからノルマでメンタルが病む

ノルマがあると、ずーっと仕事中も、仕事以外も
頭からはなれれないというか。

上司も毎日言ってくるし
マジメな人ほどその言葉をまにうけて
メンタル病んできます。

毎日ですよ言われるの。

呪文のように、息を吐くように毎日
「お前ノルマどうなってる?」
とか言われれば
そりゃあ頭おかしくなるわ・・・・

でメンタルを病んで
退職する人とか
けっこういました。

僕もその一人ですが。

今でもノルマに耐えてやってるのかなあ?

あんなの、ずーっとやってたら
メンタル病んで、体こわして
寿命も縮まるし
よくやるなあ。

「ノルマある仕事なんてやめたほうがいいよ」
と、そっと言ってやりたい気持ちです。

ノルマがきついと
それだけで、生活がきつく
メンタル的のやばくなり
いきていても楽しく感じなくなる
・・・・

そういう生活が待っています。

そういう経験をしたので
ノルマのある仕事はあまりおススメできないと
発信してます。

僕の経験が少しでも
仕事を考えるときの役に立てばと思ってます。

【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

僕は今、資産を増やして仕事を辞めてリタイア(FIRE)しています。

高収入だったわけでもなく投資の才能があったわけでもないです。

もともとブラック企業勤めでしたし
仕事もできる方じゃなかったです。

そんな僕でも、ブラック企業から脱出し
節約生活と長期投資をしたところ
資産が増え仕事しなくてもお金が勝手に増える状態に
なりました。

資産を増やす過程で
投資の知識や節約生活の習慣
会社員の仕事のやり方や
副業の方法を知ることができました。

その経験からブラック企業で環境は悪くても
転職して副業して節約と投資をすれば
誰でも資産を大きく増やせることがわかりました。

そして、そういう資産を増やして
労働から解放される人間が少しでも増えれば
人間として活気が出て
世の中で生きる喜びを感じる人が増え
もっと世界はよくなると思ってます。

そんな考えから、僕がどうやってブラック企業から脱出し
資産を増やして会社を辞めリタイアし
自由な生活ができるようになったのか。

その成功体験を無料動画にしてみました。

サクッと見れるので興味があれば見てください、

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼無料動画を見るにはこちら▼

 

動画内容

【無料限定動画集】ネット副業で圧倒的有利に稼ぐ「仕組み化」基礎講座

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

【無料限定動画】【YouTube】1か月で登録人数1000人増やした動画作成方法i

【無料限定動画】パワハラ上司対応方法完全版

【無料限定動画】メンタル病(ガチうつ病)時の回復方法完全版【個人差あります】

学べる内容
✔️誰でも確実に資産を増やして仕事のない自由を手に入れる方法

✔️副業ビジネスの基礎的なこと

✔️パワハラから逃げる簡単な方法

✔️メンタルを病まない人生を生きる方法

etc・・・

↓↓

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

僕は今、資産を増やして仕事を辞めてリタイア(FIRE)しています。

高収入だったわけでもなく投資の才能があったわけでもないです。

もともとブラック企業勤めでしたし
仕事もできる方じゃなかったです。

そんな僕でも、ブラック企業から脱出し
節約生活と長期投資をしたところ
資産が増え仕事しなくてもお金が勝手に増える状態に
なりました。

資産を増やす過程で
投資の知識や節約生活の習慣
会社員の仕事のやり方や
副業の方法を知ることができました。

その経験からブラック企業で環境は悪くても
転職して副業して節約と投資をすれば
誰でも資産を大きく増やせることがわかりました。

そして、そういう資産を増やして
労働から解放される人間が少しでも増えれば
人間として活気が出て
世の中で生きる喜びを感じる人が増え
もっと世界はよくなると思ってます。

そんな考えから、僕がどうやってブラック企業から脱出し
資産を増やして会社を辞めリタイアし
自由な生活ができるようになったのか。

その成功体験を無料動画にしてみました。

サクッと見れるので興味があれば見てください、

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼無料動画を見るにはこちら▼

 

動画内容

【無料限定動画集】ネット副業で圧倒的有利に稼ぐ「仕組み化」基礎講座

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

【無料限定動画】【YouTube】1か月で登録人数1000人増やした動画作成方法i

【無料限定動画】パワハラ上司対応方法完全版

【無料限定動画】メンタル病(ガチうつ病)時の回復方法完全版【個人差あります】

学べる内容
✔️誰でも確実に資産を増やして仕事のない自由を手に入れる方法

✔️副業ビジネスの基礎的なこと

✔️パワハラから逃げる簡単な方法

✔️メンタルを病まない人生を生きる方法

etc・・・

↓↓

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

ブラック企業対策