【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

労働からの完全開放(FIRE)するための副業の基礎・FIREの方法・労働トラブルの対応を徹底講座で学べます

無料動画講座を見る

上司が嫌いなのが退職理由になるのは当たり前 ストレスでうつ病が怖いから

ガッツだぜ

上司が嫌いって人は仕事やってれば100%あることです。5年勤めていれば1回は嫌な上司ってのにあたりますからね。絶対に。

上司が嫌いって言っても、多少嫌味言われたりするくらいならどーでもいいわけですね。自分の仕事をやって帰る・・・・ってことができれば上司が嫌いでイヤミとか言われるくらいならそこまでダメージにはなりません。

しかし、サイコパス上司でパワハラ、セクハラ、モラハラとものすごい感じで部下をイジメる上司がいます。ちなみに「サイコパス」ってのは

「悪いことをしても罪悪感を感じない病気」ってことです

→参照 精神病質 (サイコパス) ウィキペディアより

 

こういう最悪クラスの上司ってのは5年も仕事やってると1回くらいはめぐりあってしまいます。ブラックな職場環境ほどこういったサイコパスな上司は多いですからね。そういう上司が多ければめぐりあう確率も跳ね上がりますからね。

そう、こんな上司を「好き」な人は一人もいないですしね。それにこんな人プライベートでも友達といないとおもいますし、こんなゴミ野郎でも家庭とかあって子供とかいるのが本当に驚きいます。子供とかに「イジメはダメだよ」とか言ってるんでしょうかね?自分がいじめやってるのにねwww

とまあ、個人的にはこういったサイコパス、いじめ野郎の上司がいて毎日イジメられて罵声を浴びせられるようならそんな職場すぐに辞めますけどね。

いじめって結局、上司に罪の意識が無いわけです。だから、時間がたてばたつほど「エスカレート」していきます。

「お前そんな仕事で給料もらってるのか?辞めちまえ」→ええ辞めますよ

「ほんとに大学出てるのか?そんな仕事っぷりで」→いやお前の方が怒鳴るだけで仕事できねえだろ

「そんなこともわからないのか?自分で考えろ」→いやいや、考えてわかるならお前に聞かないよ

「なんで報告しないんだ?」→お前と話したくないからだよ

こういった、仕事上無駄な時間が出てきます。そうすると実質仕事を邪魔されてる状態になるんですね。だから、結局上司のイジメのストレスと仕事量が増えて弔辞か労働になるという永遠の負のスパイラルになります。

こうなるともう「おしまい」ですね。会社ってところは、どんなに人間的にクズでも上司の言うことは絶対です。それが間違っていてもなぜか上司のいう言ことが絶対なんですよね。

こういった縦割りのって辞め欲しいです。欧米みたいにせいぜいボスと部下くらいのシンプルな職制にしてほしいものですよね・・・

とまあ、上司が嫌いってのは誰でもありますけど、それがひどいってのは完全にただの「運」だけでサイコパス上司があなたの上司になるかならないかで決まってくるんですよ。

上司が嫌いで辞める人なんて退職理由でほとんどの人がその理由ですよ 退職理由なんて「仕事が激務」か「人間関係の悪化」の2つしかありませんから

よく、仕事を辞めるのに「仕事が合わない」

まず、「上司が嫌い」って理由で会社を退職する人ってかなり多いです。というか退職の理由なんて

「仕事が激務できつい」

「人間関係が悪い」

の2つだけですからね。ほかに辞める理由ってあります?

よく「仕事が合わない」とかいう理由で辞める人とかいますけど、私だったら多少自分に合わない仕事でも、仕事が激務じゃなくて普通くらいで、人間関係がも悪くなければ辞めませんからね。そこで辞めても、次の仕事が「自分に合った仕事」ができるかどうかわかりませんし、仕事がユルくて人間関係さえマシで

そこそこの給料があれば、絶対にその仕事は辞めません。こんなご時世に「自分に合った仕事」とかぬるい理由で仕事辞めませんよ。仕事はあくまでも生きていくため、給料をもらうための手段です。自分に合ったことはプライベートの趣味とかでやっていけばいいわけですからね。

話を戻しますけど、仕事を辞めるなんて「仕事がキツイ」か「人間関係が悪い」だけなんですよね。

よく、建て前で「自分のやりたいことをやりたい」「キャリアアップ」とか言う言葉を使いますけど95%くらい、「仕事がキツイ」「人間関係が悪い」ってのが退職の理由です。あとの5%くらいが意識高い系の人がキャリアアップとかするんですよね。

だから、上司か嫌いってのは普通に退職理由のメインなんですよ。私も地銀を辞めたときはホントに上司が嫌でしかも仕事がきついから辞めました。

だって、そんなところにいるよりそんなゴミ野郎がいないところで働いたほうがイイきまってます。同じ給料もらうリーマンなんですから、考えれば当たり前なんですよね。

それでも退職できないなら、ずっとそのサイコパスゴミ上司にいじめられてずっと仕事頑張ってくださいね。

 

関連記事:職場の人間関係が悪くて辞める時の行動方法

上司がバカというか怒るのってのは理由なんてないんですよね 部下イジメるのが趣味というかイジメてる自覚とかないわけです 会社の中だと階級が上がって上司になると「自分が人間的に偉い」と勘違いする人です

上司になると「なんでこんなに怒ったりするの?バカじゃねえの?」って人けっこういますよね。

人間で悲しい生き物で、上司になると「自分が人間的に偉くなった」ってカン違いする人がけっこういます。

いや、会社で職制が上がっただけなんですけど、それを勘違いして「俺はできる人間なんだ」とか思っちゃう痛い人ですね。こういう人って自分が

無能なのを無意識で知っているので、職制が上がって上司になったりすると「俺はすごい」とか勘違いするんですよね。

だから、部下には何を言ってもイイみたいな感覚になるわけです。部下をイジメている感覚とか無しにメチャクチャイジメるわけですよ。

これが部下をイジメる上司のメカニズムです。こうなると、こういったゴミ上司はどんどん見方を減らしていき、会社の中でしか生きていけない人間になります。

会社から一歩外に出ればただのオッサンですからね。誰も言うことも聞きません。それどころか人間的にレベルが低いから会社以外では誰にも相手になんかしませんからね。悲しい生き物です。

だから、会社以外で相手にしてくれる人がいないから、部下イジメるんですよ。自分の価値観というかプライドを保つためにはっもう、部下イジメるしか方法が無いからです。

だから、こういったクソゴミ上司ってのはもう自分でも「部下をイジメる」ことしか自分を保つことができないわけですね。

というわけで、こんな人間相手してしかも仕事もやらなきゃいけないって「地獄」でしょ?それで給料が安かったりしたらガチで最悪です。

しかも、こういった上司に長期的(1年以上)とかつきあってると高確率でうつ病になりますからね。うつ病になると仕事ができなくなって結局人生が傾いていくことになります。うつ病になると退職して転職みたいな行動すらできなくなりますから八方ふさがりになります。

だから、別に上司がゴミでパワハラで嫌いだったらフツーに私だったらソッコーで「退職」しますけどね そこで耐えてうつ病とかになったら仕事時代ができなくなりますからね

そう、長期的にこういったゴミ上司にパワハラ受けてるとフツーうつ病になる確率がメチャクチャ高いです。朝、会社に言ったらいじめられて帰るまでイジメられるって

耐えられますか?上司が嫌いとかそんな次元じゃないですからね。そりゃうつ病になりますよ。

うつ病やったことない人は知らないでしょうけど、もう本当に悲惨すぎます。体が動かないし、毎日「死にたい死にたい」と思うわけです。生きる気力をなくすわですね。

そりゃ、毎日嫌いないじめ上司から人格を否定されるようなこと言われて入れがだれでも自分なんて生きていてもしょうがない的な精神になります。

仕事ってそこまで我慢してやるもんじゃないですうよ。このサイトで何度も言ってますけど

 

自分の身体の健康>仕事

 

ですからね。ここ勘違いしている人多すぎます。体を壊したら仕事できないですし、そもそも生活自体ができなりますからね。体を壊してまで仕事するってのは愚の骨頂です。優先順位が完全に間違っています。

だから、私はそんな嫌いなゴミ上司がいたら迷わず退職します。この辺りはあなたの仕事のスタンスによりますけど、そこまでしてゴミ上司に付き合う必要無いですからね。

仕事場で上司にいじめられたりパワハラ受けるってのは、ガチで「異常」なことなんですよね。それに対してなぜか「我慢する」みたいな訳の分からない対応をする人が多すぎます。

「我慢すること」って美徳とか思われてますけど、私から言わせればそれってただの「思考停止」ですからね。しかも、パワハラとか受けて我慢するって全く意味が解りません。そういう状況から逃げることを考えて行動するのってものすごく普通というかあたりまえですからね。

それを「逃げる」とか言ってるやつは頭おかしいんじゃないかと思います。かってに我慢してうつ病になって死んでください。

 

関連記事:うつ病になると吐き気から眩暈の症状が出てきます

嫌な上司がいて退職する そして転職活動するにしてもブラック企業に捕まらないようにするのが大事です

嫌いな上司がいて退職する、そして転職するってのは行動としては全く持って妥当でスカラらね。上述しましたけど、会社を辞める理由なんて

「仕事が激務」か「人間関係が悪い」ってのの二択です。

退職をして、転職活動する場合にには転職活動のツールで何と使うか?っていうと転職サイト一択ですからね。やっぱり転職してブラック企業に捕まるってのは一番避けたいところです。そこをうまくできるのが転職サイトなわけなんですよね。

転職サイトでは、厳しい基準で掲載企業を審査しているので、ブラック企業はほとんどありません。また、転職のプロであるエージェントが転職活動について的確なアドバイスをしてくれます。

転職って難しいって思われがちですし、実際初めてだと何かなやっていいのかわからないってのもあります。

しかし、転職って優良な求人を紹介してもらって、アドバイスをもらったりして履歴書を作って面接対策をすれば普通に内定は取れます。準備と対策をすれば内定は取れるもんなんですね。

優良な求人を紹介してもらって自分の目で見てみるのがいいですね。ブラック企業じゃない求人があるって確認できますし、自分がやっていく仕事を選ぶ上での判断材料にもなりますからね。

【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

僕は今、資産を増やして仕事を辞めてリタイア(FIRE)しています。

高収入だったわけでもなく投資の才能があったわけでもないです。

もともとブラック企業勤めでしたし
仕事もできる方じゃなかったです。

そんな僕でも、ブラック企業から脱出し
節約生活と長期投資をしたところ
資産が増え仕事しなくてもお金が勝手に増える状態に
なりました。

資産を増やす過程で
投資の知識や節約生活の習慣
会社員の仕事のやり方や
副業の方法を知ることができました。

その経験からブラック企業で環境は悪くても
転職して副業して節約と投資をすれば
誰でも資産を大きく増やせることがわかりました。

そして、そういう資産を増やして
労働から解放される人間が少しでも増えれば
人間として活気が出て
世の中で生きる喜びを感じる人が増え
もっと世界はよくなると思ってます。

そんな考えから、僕がどうやってブラック企業から脱出し
資産を増やして会社を辞めリタイアし
自由な生活ができるようになったのか。

その成功体験を無料動画にしてみました。

サクッと見れるので興味があれば見てください、

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼無料動画を見るにはこちら▼

 

動画内容

【無料限定動画集】ネット副業で圧倒的有利に稼ぐ「仕組み化」基礎講座

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

【無料限定動画】【YouTube】1か月で登録人数1000人増やした動画作成方法i

【無料限定動画】パワハラ上司対応方法完全版

【無料限定動画】メンタル病(ガチうつ病)時の回復方法完全版【個人差あります】

学べる内容
✔️誰でも確実に資産を増やして仕事のない自由を手に入れる方法

✔️副業ビジネスの基礎的なこと

✔️パワハラから逃げる簡単な方法

✔️メンタルを病まない人生を生きる方法

etc・・・

↓↓

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座

僕は今、資産を増やして仕事を辞めてリタイア(FIRE)しています。

高収入だったわけでもなく投資の才能があったわけでもないです。

もともとブラック企業勤めでしたし
仕事もできる方じゃなかったです。

そんな僕でも、ブラック企業から脱出し
節約生活と長期投資をしたところ
資産が増え仕事しなくてもお金が勝手に増える状態に
なりました。

資産を増やす過程で
投資の知識や節約生活の習慣
会社員の仕事のやり方や
副業の方法を知ることができました。

その経験からブラック企業で環境は悪くても
転職して副業して節約と投資をすれば
誰でも資産を大きく増やせることがわかりました。

そして、そういう資産を増やして
労働から解放される人間が少しでも増えれば
人間として活気が出て
世の中で生きる喜びを感じる人が増え
もっと世界はよくなると思ってます。

そんな考えから、僕がどうやってブラック企業から脱出し
資産を増やして会社を辞めリタイアし
自由な生活ができるようになったのか。

その成功体験を無料動画にしてみました。

サクッと見れるので興味があれば見てください、

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

メールアドレスを入力すれば、受け取れます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

▼無料動画を見るにはこちら▼

 

動画内容

【無料限定動画集】ネット副業で圧倒的有利に稼ぐ「仕組み化」基礎講座

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

【無料限定動画】【YouTube】1か月で登録人数1000人増やした動画作成方法i

【無料限定動画】パワハラ上司対応方法完全版

【無料限定動画】メンタル病(ガチうつ病)時の回復方法完全版【個人差あります】

学べる内容
✔️誰でも確実に資産を増やして仕事のない自由を手に入れる方法

✔️副業ビジネスの基礎的なこと

✔️パワハラから逃げる簡単な方法

✔️メンタルを病まない人生を生きる方法

etc・・・

↓↓

→【無料限定動画】副業・FIRE・労働 自由な人生基礎講座を見る

ブラック企業の上司対策仕事お役立ち・雑記