最初に結論を言ってしまうと、ハローワークを使ってもまともな求人てほとんどないですよ。嘘だと思うなら一度使ってみてください。私は絶対に使いませんけどね。
働きながらでも辞めてからハローワークを使うというのは時間の無駄すぎます。特に働きながら転職活動をするっていうなら本当に無駄足になるのでハローワークは避けるべきなんですね。
まず、ハロワの求人はブラック企業が多いです。
これってハロワが掲載企業を審査していないですし、企業側も求人掲載するのが無料なんで、どんな会社でもハロワに求人掲載できます。
この理由によってハローワークは「ブラック求人の無法地帯」になっています。
ハロワに掲載している会社って基本ブラックなので、めっちゃ人が辞めるんですよね。そういう会社って「絶えず」求人を掲載していないといけないんで、求人の掲載料が無料なハロワは広告費用・募集コストがかかりません。
だからブラック企業にとって奴隷を収集する場所としては「最適」なわけです。
その理由が決定的なのは、ハロワはウソの求人を載せてもいいということになっていいます。厚生労働省のページに普通に書いてありますからね
Q 求人誌を見て就職しましたが、求人誌に書いてあった給料や勤務時間などの条件と実際の条件が違っていました。これは労働基準法違反ではないのですか?
A 労働基準法第15条には、労働条件の明示が定められていますが、この条文で言う労働条件の明示とは労働者個々人に対して書面で明示される労働条件のことです。
つまり、求人誌やハローワークに掲載されている求人票はあくまでも募集の際に提示する労働条件の目安であり、労働基準法第15条で定める労働条件の明示には該当しません。
なお、ハローワークに掲載されている求人票の条件と実際の条件が異なる場合は、まずはハローワークにご相談ください。
こういったハローワークの現状があるので、実際ハローワークで求人を見て就職しても求人票と内容が「悪い方」に違うってことがほとんどです。
半年後に有給支給→支給されなかった
昼休みは1時間→10分も休めない
通勤手当支給→普通に支給されなかった
とこういったことが日常茶飯事なんですね。もし、こういったことを体験してみたいならぜひハローワークを利用してみた下さい。おススメですよ。
ハローワークでの具体的な地獄絵図
ハローワークを私も使ったことがありますけどいいことは一つもなかったです。というか求人を見るだけでも、その質のひくさにがくぜんとしてしまいます。
「こういった仕事に就くしかないのか?」というなんとも人生に絶望するような感覚ですよね。これってホントに日本て先進国なのか?とか思いましたよ。
こういったハローワークとかであるような仕事をやらされている人がいるから、日本て成り立っているんじゃないの?本当は豊かな国ではないんじゃないのか?そういった思いが確信に変わるんですよね。
求人はブラック企業がほとんど
まず、繰り返しますけどハローワークの求人はブラックな会社ばかりです。ウソだと思うならハローワークに行って求人を見てください。そうすればイヤでもわかりますからね(^O^)/
そのなかでもなんか怪しげな何やってるかわからない事務所とか、土木関係でもこれってタコ部屋じゃねえの?っていうような求人もあります。
ある意味怖いもの見たさでこういった求人を見るのも端子いのかもしれません。
やっぱり無料で求人を掲載できるって、そりゃあブラックな会社が集中するのは当たり前なんですよね。怖いです。本当に怖いですハローワーク。
職員の態度と質が悪すぎる
ハローワークに行くとわかるんですけど「なんだこのひと、ほんとに公務員試験とか受かった人なのか?」っていう人がいます。
どう見てみただの、素人のその辺にいるおっさんとかおばちゃんみたいな人が窓口にいます。
これってハロワって嘱託社員とか派遣社員が多いんですよ。そうハローワークの職員て公務員じゃないテキトーに雇われた人がやっているわけです。
そりゃ、嘱託社員とか派遣社員じゃ時給ですし、別に仕事ができるようになっても給料変わらないですし出世も関係ないので、仕事なんてテキトーにやりますよね。
ハローワークの社員は態度が悪いので有名です。この辺りはネットで情報みればいくらでも出てきます。普通の会社とかではありえない対応ばかりなんですよね。
正社員の求人を探しているのに臨時職員や契約社員ばかり勧められた→要望に応えることができない意味不明
自分が昔勤めていた会社を強引に進めてくる職員→その会社から金でももらってるのか?
自分の考えを押し付けてくる職員→意味不明
高圧的な態度の職員→基本、無職の人間を見下している
無職の人に説教する→人を見下している
といった職員が多数います。いや・・・これってハロワだからいいですけど、普通の会社でこんな対応取られたらすごいですよね。
というかこういった場所でまともな求人があるとはちょっと思えないわけです。いわゆる、求人を出しても入ってこない。人が入ってきてもすぐに辞めてしまうような会社。
いわゆる社会的にあまりものの求人しかないですよね。職員の態度がこういう場所なので求人の質も比例して低いのは簡単にイメージできます。
そもそも企業側もハローワークでまともな人材を採用しようとは思っていない
そもそも「まともな会社・企業」の方も「ハローワークでまともな求人を採用しようとは思っていない」と言う現実があります。
ハロワにくる人間は質が低いとまともな企業ならわかっていますからね。普通は転職にハローワークとか使わないですからね。
でも、ハロワは無料で求人を掲載することができるので求人を掲載だけはしています。ただ、そおから拾える人材には期待していません。
だから「まともな会社・企業」はハローワークに形だけ掲載してる場合がほとんどです。それでもものすごく数は少ないですけどね。
結果として底辺のしょぼい会社だけがハローワークを使うことになります。ハローワークにいい会社はほとんどないんですね。
普通に考えたら、まともな会社ならちゃんと掲載料を払っていい人材が来るような転職サイトなどに求人を掲載します。
まともな会社は求人の質は重要と考えているので、そこにはお金をかけるんですね。こういった理由でまともな求人がハローワークにはほとんどないっていうのがわかります。