円満退職がありえない理由とトラブルが少なく退職する方法

円満退職がありえない理由とトラブルが少なく退職する方法

円満退社したいけど、それってむつかしくてあり得ないのかな?

円満退社があり得ない理由を知りたいな・・・

できれば、トラブルを少なく退職したいんだけど方法はないのかな・・・・

こういった疑問にお答えしています。

本記事の内容

円満退社がありえない理由

円満退社がありえない理由

円満退社があり得ない理由は以下の通りです。

・円満退社は偽善行為

・退職理由のほとんどが「その会社に不満がある」だから

円満退社は偽善行為

「円満退社」って会社も退職する側も円満に退社するってことですね。

これって結論言うと「偽善行為」というかそんなのぶっちゃけ無理ですからね。

だって上司だったら

「急に辞めるとか言いやがって、俺の評価が落ちるじゃねえか」

とか思いますし、同僚とかだったら

「お前が辞めたら俺の私語が増えるだろ」

とかってなりますからね。、会社だったら

「奴隷が一人減るな、まあまたテキトーに募集かければいいか」

ってことくらいです。そしてあなたは

「こんな会社やっと辞めれるぜラッキー」とかになります。

退職に絡む心情とか手続きとかってめんどくさいものばかりです。

定年退職だったら円満退社ってのはあり得るかもしれませんけど、中途代謝で円満退社?ってのはまずありえません。

みんな大人だから不満のない「フリ」をしてるだけです。そんなのわかっているから、円満退社をしようと努力する行為すら無駄です。

それにもう辞める会社とかって円満とかそんなことを気にする必要とかありす?

そりゃ自分からいざこざを持ち込むようなめんどくさいことはしないほうがいいですけど、気を使って会社の言いなりになるとかすると、会社って普通に有給休暇をちょろまかしたりしますからね。有給休暇の残りとかは使い切ったほうがいいです。

残念ながら、普段働いてるときもそうですけど、退職の時は特にこっちから何も言わないと、有給休暇ちょろまかしたり、「この日に退職したい」とか言っても会社の都合で変えられそうになったりするんで円満退職とかを目指すあまり自分の言いたいことを言えないってのは、退職するときには危険です。

何が言いたいかと言うと、

「いい人ぶっても」

全く意味ないってことです

というかこれからいなくなる職場でいい人ぶっても全く意味ないですし、どうせ会社なんて退職すればまったく接点がなくなるんでどうでもいいはずなんです。

退職理由のほとんどが「その会社に不満がある」だから

実際ほとんどの退職理由ってのが

「この会社が気に入らないから退職する」

「もっとましな会社(労働環境・給料)に転職する」

っていうパターンです。

その会社にいるメリットがほとんどない、もしくは、会社から「お前もう辞めてくれよ」的な感じの扱いを受けてるとかそういった状態じゃないと普通は会社辞めないです。

だから、不満のある会社を辞めるわけなんでから、その会社を辞めるのに円満退社を目指すのってどんだけ人がイイんだ?とか思います。

というか今後の人生いい人ぶっていても損するだけです。

会社って当たり前ですけど、平気でサービス残業させたり、無理なノルマをかけたり意見を聞かずに移動させたりする場所です。

それでも昔みたいに給料が上がっていけばまだいいですけど最近ではショボい給料でこき使われるケースが大多数です。

だから、「いいようにこき使おう」的なのが会社ってもんです。

これって資本主義がこういうものですから、しょうがないんですよね。会社が悪いというか、サービス残業とか違法なことをやっても黙認されることが多いです。

そりゃあグレーな部分はとことん都合のいいようにうやっていますからね。

とにかく、従業員を低い賃金で高負荷の労働をやらせて稼ごうってのが会社の基本スタンスです。

もう一度言いますけど、資本主義だからこれが悪いことってわけでもなくて、こういうのから自分の身は自分で守っていかないと、いいように利用されるだけになるよってことを言いたいわけです。

円満退社とかをやろうとするのって自体がいいように利用されるんですよね。それこそ、有給休暇とかちょろまかされます。

ホント、もう辞める会社とかにいい顔するのって、どんだけ人からいい人と思われたいんだ?とかって感じですからね。

そりゃ、わざわざ会社に突っかかってく必要はないですけど、退職なんて、退職日を決定して、引継ぎをして、有給休暇消化して退職金もらって離職票とかもらうだけですからね。事務的なことを考えてもいたってシンプルです。

極論言えば、退職日を決めて辞めるだけですからそんなに難しいことは無いですし、別にむりに会社の都合を優先する必要とか無いんですよね。

いいように会社の都合ばっかり言ってきますから、退職日をしっかりと言って、あとは湯汲休暇を消化できるようにしておきたいところです。

それに、これから辞める会社なんてもうどうでもいいんです。

会社って退職したらそのあと関わり合いなんてほとんどありませんからね。別に友達とかじゃないんですから淡々と退職手続きをしていけばいいだけです。

円満退社をする必要がない理由

円満退社をする必要がない理由

円満退社をする必要がない理由は以下の通りです。

・会社って人が辞めても一週間もすればその人のことはすっかり忘れるから

・他人にいい顔するだけの人生だとこき使われます

会社って人が辞めても一週間もすればその人のことはすっかり忘れるから

どんな退職をするにしても、会社ってところは一週間もすれば辞めた人の話題なんて出なくなります。実際会社にいるとそんなもんだってのがよくわかります。

それに、その退職した会社とかに退職後に交流があるとかそいうのって無いです。

定年退職とかしたらOB会とかあるかもしれませんけど、普通に転職などのために退職した会社なんて一切交流が無いと言っていいくらい退職後に交流なんてないです。

私も別に退職した会社とのかかわりなんて一切ないです。

そこで、まあ円満退社しようが、トラブルを残して退社しようがあなたの今後の人生に全く関係ないってことです。

あんまり円満退社こだわりすぎると、いいように会社の都合を押し付けられますからね。

これ、私も会社を退職した時に、どこの会社とはもちろ言えませんでしたけど、有給休暇を完全にごまかされました。

というかもう当時は、うつ病でその会社を辞めたくてしょうがなかったので、そういったことなんでまあ会社にいうのもめんどくさいというか、早く辞めれればいいやって感じでした。

そう、現実的に有給休暇とか普通にちょろまかす会社とかおおいですからね。そりゃあ、だってサービス残業とかを平気でやらせるくらいです。

そういった違法行為を積極的にやってる会社とかだったら、残りの有給休暇なんて使わせない方向でいくにきまってます。

その会社が嫌で辞めるのに、なんて円満退社とかめざすんですかね?こっちが円満にしようとすれば逆に会社って付け上がって言いうように会社側の都合を言ってきます。

円満退社とかって目指す必要なんて全くないです。

そんなの目指すより、当たり前ですけど自分の権利(有給休暇、退職金など)を淡々とチェックして漏れの無いように行動していくだけなんです。

なんかそうやって自分をいい人に見せようとするのって、会社にとってはいいように利用されますし、今後の人生でもけっこういいように利用されていきます。

他人にいい顔するだけの人生だとこき使われます

今後の人生であんまり他人にいい顔しないほうがイイです。

もちろん、わざと相手に突っかかる必要はないですけど、自分の方から好かれようとか思っていい人ぶるとかはもう辞めたほうがいいです。

イイ人ぶっていても別にいい人と思われないですし、いい人ぶって相手の言うことばかり聞いていると本当にいいように利用されるだけの人生になってしまいます。

サービス残業とかも黙って受け入れたり有給休暇も消化できないのを黙っていたり・・・

そんなことばっかりやってると、昔みたいに定年まで給料が上がり続けるならまだマシですけど、今ってそんなことも無いです。

そのままいいようになんでも黙ってるとサービス残業とか永遠にやらされますし、有休休暇も取得できずに退職までいいようにこき使われるのが落ちです。

これってわたしの体験でもあるんですけどね。一度痛い目を見ればわかるんですけど、なかなか本当にガチでこき使われて体壊すとかそのくらいにならないと、ずっと黙ってるもんなですよね。

そもそもサービス残業や有休をロクに取れない会社だら辞めるってこともあるんでしょうけど、そんな場所で円満退社とかを望むのって、どんだけ人がイイの?って思います。

退職する会社なんてもうどうでもいいんです。

もちろん、仕事とか放棄しちゃまずいですけど、最低限の事だけやって、退職日をしっかりと決めて有給休暇は完全に取得したほうがいいです。

特に、退職を申請するときに、退職日をしっかりと言っておかないと(できればもう退職届とかを日付を入れて出す方がイイ)いいように仕事をやらされて、退職日とかを後日とかいずらされてしまいます。

会社ってガチで退職するまでは、本当にこき使いますし、けっこうマジで有給休暇とかを消化させないような感じにしますから。

これって意図的にやってんじゃね?って感じが多いです。

仮に意図的にやってないにしても退職するときまで有給休暇を取得できないとかって異常ですからね。

そういう自分の権利とかを主張するのは当たり前の事ですけど、それによって円満退社ができないとかあるならそんな会社なんてどうせ辞めるんですからどうでもいいんです。

退職したらもう関わることもガチでないですし、実際私も退職した会社なんて連絡とか取ることも人生でないです。

会社って別に給料をもらうだけの場所なんて友達とかそういうのを作る場所じゃないです。そういうものを求めるなら、利害の絡まない趣味の場所とかで作ったほうがいいです。

利害関係の絡む会社とかだと、けっこう足元みられて裏切りとかもありますし、あまり深くかかわりを持つことはおススメできません。

なるべくトラブルなく退職する方法

なるべくトラブルなく退職する方法は以下の通りです。

・退職する日付を具体的に言っておく
・退職の2~3か月前には言っておく
・ブラック企業で引き止めに会うのがわかっていたら退職代行を使う

退職する日付を具体的に言っておく

会社を退職するときには

「〇月〇日で退職します」

と言いましょう。退職する日付を言っておかないと、ズルズルと退職する日を伸ばされる可能性もあります。

「忙しいからもう少し伸ばしてくれないか?」

とか言われたら要注意です。

「いえ、一身上の都合でどうしてもそれはムリなので、〇月〇日でお願いします」

といえば問題ないです。

退職する権利もあるから

退職することができるのは、民法で2週間・労働基準法で1か月以上先なら退職することは認められています。

とはいえ、「会社の規定」などで

「退職を希望する場合には2か月のゆううよをもって通告すること」

といった規定がある会社もあります。(私が辞めた地方銀行はこんな感じの規定がありました)

「2か月前にはやめるっていってくれよ」

っていう規定です。

できれば、会社にこういった規定がある場合には、その規定にしたがって、退職日を設定したほうベターです。

退職の2か月前には言っておく

退職日を決める場合、よほどのブラック企業で

「今やめないとメンタルも限界で死んでしまいそうだ」

といったことでなければ、退職日は2か月くらいは余裕を持って決めたほうがイイです。

そのほうが、トラブルも少なく、引継ぎもスムーズにできますからね。

とはいえ、ブラック企業で上司からパワハラを受けていて、仕事もきつくて限界で辞めたい・・・

といった場合はバックレてもいいくらいです。

ブラック企業で引き止めに会うのがわかっていたら退職代行を使う

あなたの会社がブラック企業で、会社を辞めようとすると確実に引き止められる・・・・

というなら、退職代行を利用しましょう。
退職代行はあなたの代わりに会社を辞める手続きをしてくれます。

「ブラック企業でもう会社に行きたくない、上司と話すのもイヤだ」

と円満退社どころじゃない場合は、すなおにプロの手を借りましょう。

まとめ

会社を辞めるときに円満退社を求める意味はあまりありません・・・・

どうせ辞める会社なので、会社を辞めたら、もう会社の人と会うこともなくなります。

わりきって考えて早く新しい仕事について考えていくほうがベターです。

【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座

テス【無料限定動画集】ブラック企業からの転職&資産形成・セミリタイア(FIRE)講座
トータル約分/5時間の限定動画集
マサメルマガ登録で配信中

仕事お役立ち・雑記