年収400万から資産3000万!S&P500積立戦略

ブラック労働でも「月10〜15万円の積立」で将来不安を溶かす、最短ルート。
価格:1,480円

▶︎ 今すぐ受講する

こんな方へ

残業だらけで、貯金が増えない

将来が漠然と不安(年金だけは心配)

投資は難しい…でも最短の“型”は知りたい

本講座で得られること(3つ)

最短の型がわかる:S&P500×積立×新NISAの“これだけ”戦略

数字で未来が見える:月10〜15万・年7%のリアルなシミュレーション

即スタートできる:証券口座/銘柄/積立設定まで手順化

講座の中身(収録動画)

年収400万から資産3000万!S&P500積立戦略

(概要編)18:25
(実践編)16:52
(注意点編)19:55
の3つの動画で解説

内容詳細

・なぜ「S&P500×積立」が王道なのか(メカニズムと歴史)

・年収400万→資産3,000万のシミュレーション(名目/実質)

・新NISAの使い方(年間360万・生涯1,800万の設計)

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)**など低コスト銘柄の選び方

・はじめての積立設定(SBI/楽天 どちらでもOK)

・暴落時のメンタル・続けるコツ・やってはいけないこと

こんな人に特におすすめ

20代後半〜40代前半/ブラック気味の職場で消耗中

月10〜15万円なら投資に回せる

あれこれ悩まず一本で長期、を始めたい

向かない人

個別株で短期売買したい

一発逆転を狙うハイリスク手法を探している

Before / After

Before:残業しても貯金は横ばい、将来イメージが描けない

After:月10〜15万の積立→13〜15年で3,000万到達が数字で見える/続けるだけ

受講料

1,480円(買い切り)

追加課金なし・アップデート時は購入者に通知

決済:クレカ/コンビニ(MyASPの決済方法に合わせて記載)

▶︎ 今すぐ受講する(MyASP 決済URL)

よくある質問

Q. 投資が完全に初めてでも大丈夫?
A. ネット証券を開設するだけなのでスマホの扱いができる方なら問題ありません

Q. 全世界株式(オルカン)と迷っています
A. “忙しい人向けの最短ルート”としてS&P500を採用。違いと使い分けも講座内で比較します。

Q. リスクは?
A. 価格変動・為替・米国集中などの想定リスクと、暴落時の行動原則を具体的に扱います。将来リターンは保証されません。

Q. 返金は?
A. デジタル教材の性質上、原則返金不可です

制作者

ブラダツ マサ/ buradatsu

ブラック労働→FIRE志向の人向けに、“最短の型”だけを実務目線で発信。YouTube/メルマガ連動で、数字で未来が見える教材を提供。

▶︎ 今すぐ受講する(価格1,480円)

 

特商法に基づく表記/プライバシーポリシー